こんにちは!
中小企業診断士でコロナ騒動が大嫌いなアパレルマン、ことまです。
こっさんと呼んでください。
あなたはコロナウイルスが気になって飲み会も自粛中ですか?
俺はうつすのはいいけど、うつされるのが嫌だから自粛中だな。
こっちゃん、何気に最低なことを言ってるでしゅよ。
ほんとクズね。
バカとブサイクとハゲはうつさないでよ!
その言葉に傷ついちゃった。。
自分には甘く、他人の言葉には弱いでしゅね。。
コロナ感染者が増えるとマスコミは「待ってました!」と煽り立てるし、自粛警察の方の活動が再開されるので、めちゃ気になる人も多いと思います。
私は反自粛派なので、出張も飲み会もガンガン行きますね。
まあ、仕事なので出張はしょうがないし、飲み会も一人か家族とだけですが。。
ただ、私はマスクをしてきちんと手洗いうがいをしてうつさないようにはしていますし、感染予防を徹底してうつったら諦めるしかないですね。
俺は嫌だ!
うつすのはいいけど、うつされたらそいつ殴るからな!
だから、最低でしゅって。。
まあ私がいるアパレル業界もコロナ被害が大きい業界ですからね。
自粛して給料がもらえるのならいいのですが、カタログだけ見せても発注が来ないし、サンプルを見てもらうために展示会や出張をガンガンしないと会社もアパレル業界もダメになってしまいます!
なので、私が経済を回すしかないんですよ!
コロナにかかる覚悟で飲み会に行くしかないんです。
ただ、、
飲んでも、飲まれるわけにはいきません!!
。。。
。。。
知るかよ。
コロナ関係ないだろが。。
アル中でしゅね。
。。。
飲んだっていいじゃない。
たまには飲まれても別にいいじゃないの。。
あ、勘違いして欲しくないのは、別に私はコロナにかかりたいわけではありませんよ!
夜は別の仕事があるので飲みに行く暇はないし、飲み会と言っても家族とが多いし、私の飲み会は仕事帰りに缶ビールを飲んで帰ることを指すことが多いんですよね。
なんだ、一人かよ。
寂しいヤツだな。。
しかも仕事帰りにビール飲むヤツってなんかヤバいよな。
やっぱりアル中でしゅね。。
。。。
でも、私はガンガン飲み会も旅行も出張も行くべきだと思ってます。
感染予防をするのは当然なのですが、経済も回せ!と思ってるんですね。
それに私が大嫌いなのが、こっちゃんみたいに感染を誰かのせいにすることです。
うっせーよ。
これはコロナだけではなく、風邪でもそうです。
私は昔から風邪にかかって、
「お前からうつされた!」
というヤツが大っ嫌いでしたね。。
「人のせいにすんじゃねーよ!」
とずっと思ってました。
それを言うなら私だって誰かにうつされたわけなので、私からうつされたのであれば私のせいにするのではなく、自分の感染対策が甘かったことを責めるべきなんです!!
なるほど。。
。。。
てなるわけねーだろ。
お前がうつしたんだし、ちゃんと謝れよ。
へりくつ王でしゅね。。
ごめんなさい。。
でもしょうがないじゃない!
私なら絶対に人のせいにしません!
同僚からコロナ感染しても同僚のせいにはしませんからね。
うつった本人が悪いんです!
と、私自身は思うようにしています。
もし、コロナを人のせいにするのであれば、仕事でも買い物でも外出したらダメですし、家族間でもマスクは絶対にして、家中を除菌しまくるべきなんですよ!
なんせ、コロナ感染は自分のせいではなく他人のせいですからね。
そうじゃなくて、感染対策をしっかりして、うつったら諦める!
死んだら運だと思って諦める。
そう思うしかないんですよ。
私は実際に遺書を書いておきましたし、いつ死んでも大丈夫なようにしてます。
死にたくはないんですけどね。(笑)
世の常として、外部環境はどうしようもないんです。
私やあなたが世の中や政治、経済のことをギャーギャー言ったところで変わりませんし変える力もありません。
なので、外部環境(コロナ対策をしっかりしない政治、コロナ対策をせずに羽目を外す人)のことをあれこれ言ったってどうにもならないんです。
であれば、自分自身が予防対策するしかありません。
アル中野郎が、急に少し真面目な話を始めたぞ。
アル中だから説得力ないでしゅけどね。
。。。
ということで、コロナを気にせずに家族で飲み会してきました!
イタリアンだぜ!
ワイン飲みまくりだぜ!
ということで今回は子供大好き行きつけのサイゼリヤではなく、普通のイタリアン屋さんで美味しくいただきました。
コロナ禍でもうちの家族はよく外食しています。
この店も空いてましたが、やはり食べに行かないと店が潰れちゃいますから。
実際、違う日に行った居酒屋がたまたま閉店日だったときは寂しさを感じましたね。。
コロナの経済崩壊はそこまで来ています。
ただ、私は外部環境でどうしようもないコロナより、家族のことが心配なんですよね。。
小学生の娘は反抗期で言葉遣いが悪いのは気になるし、何より発達障害の中学生の息子の将来が何より心配。。
勉強は遅れてるし、テストの点数がひどすぎて笑ってしまうぐらい。
2点て。。(笑)
まあ、でも明るい子で食べに行ったり旅行に行ったりするのが好きなんで、色々と連れて行ってやりたいなぁ、と思う今日この頃です!
コロナ禍でもちょっと親バカな私なのでした!
なので、コロナなんかに負けてるわけにはいきません!!
➡コロナ禍でアパレル業界やめたい!でもやりたいことがない時にすべきこと
コメントを残す