こんにちは!
中小企業診断士で態度がデカい営業マン、ことまです。
こっさんと呼んでください。
- 転職活動でリクルートエージェントが気になっている
- リクルートエージェントは冷たいと聞くけど本当?
- 実際に対応が悪いのか経験者から聞きたい!
以上のように転職を考えていて「リクルートエージェント」が気になっているけれど、実際対応がどうなのかを知りたいあなたに今回の記事を読んでいただきたいと思います!
私は今まで転職経験が7回あり、リクルートエージェントを2回使ったことがあるんです。
確かに「リクルートエージェント」は冷たいし対応が悪いと口コミでも見ます。
そして私は実際に体験して思ったのですが、
リクルートエージェントは冷たいと言うより機械的!
と言った方がいいかもしれません。
ただ、大手の転職エージェントは皆そんな感じなんですよね。。
でも、大手には大手のメリットがありますので、今回はリクルートエージェントのデメリットとメリット、対処法のお話をしたいと思います!
でもリクルートエージェントは冷たいんだろ?
俺は冷たいヤツは嫌いだ。
私はブサイクはもっと嫌いだ。
それはこっちゃんのことでしゅか?
違うと思うけど。
だって俺、ブサイクじゃないもん。。
違ったらいいでしゅね。。
30代以上の転職は簡単ではありません!
実際、私は40代で転職先が全然見つからないことや、かなり条件が悪くなったこともありました。。
なぜなら、40代の転職は難しいのに一人で転職活動をしていたからです!
なので、絶対に「リクルートエージェント」は使うべきだと思います!!
ということで今回は
- リクルートエージェントが冷たいし対応が悪いと感じる理由
- リクルートエージェントは担当者しだい!
- 担当キャリアアドバイザーの対応が悪い時の対処法
以上の内容を私の体験談と共にお話しますので、是非とも参考にしてください!
Table of Contents
リクルートエージェントが冷たいし対応が悪いと感じる理由
私自身、リクルートエージェントを2回使ったことがありますが、実際に感じたのは対応が機械的なことです。
熱意があまり感じられないんですよね。。
なので、そこが冷たく対応が悪いと感じるのかもしれません。
私個人としては、
「一緒に転職できるまで頑張りましょう!おー!!」
みたいなのを求めているんですが、、古いですかね・・?(笑)
こいつみたいなマッチョは嫌だけど、俺は体育会系的なノリ、嫌いじゃないぜ!
私は絶対に嫌。
うざい。
まあ、これは個人的な感想ですが。(笑)
みっちゃんみたいに「うざい」と感じる人もいるでしょうし。。
リクルートエージェントの対応が悪く冷たく感じる理由は2つです。
- 大手なので担当している求職者が多い
- 対応が分業制
以上なのですが、順番にお話します!
大手なので担当している求職者が多い
1つ目として、対応が冷たいと感じる理由は、大手の転職エージェントなので、担当している求職者が多いことです。
小さい転職エージェントみたいに一人に時間をかけすぎるわけにもいかず、効率的に対応しないと人数を多く対応できないからですね!
実際、求職者が多いためかなり忙しそうです。
私が電話してもなかなか繋がりませんでしたし、その後に連絡がなかったこともありましたしね。。
「こっちは忙しいから電話してくんじゃねー!!」
てな感じでしょうか。(笑)
それ分かる。
忙しい時に私の邪魔をするヤツはぶん殴るわ!
マジですか。。
忙しいでしょうし、しょうがないですよね。。
でもそれが冷たく、私には機械的だと感じてしまったところです。
まあ冷たいと言うより忙しいので、つまらないメールや電話はしてられないって感じですね。。
なので、こちらから積極的にメールや電話等をしないとダメだとも感じました!
担当のキャリアアドバイザーも忙しいので、こちらから何もアプローチしないとそのままスルーされる恐れがあります。
なので、積極的にメール等はしたほうがいいと思います!
ただ、私は実際に体験してみて、キャリアアドバイザーの対応が悪いとは思いません!
私の担当キャリアアドバイザーは素晴らしかったですし、様々な助言をくれるので頼りになりましたよ!
【関連記事】リクルートエージェントだと書類選考が通らない?実際に体験した結果
対応が分業制
リクルートエージェントは大手なので組織が大きいため、担当がそれぞれ別れています。
リクルートエージェントのキャリアアドバイザーは求職者とのやり取りがメインの仕事なのですが、求人企業とのやり取りは別の人間が行っているんですね。
求人企業担当者 → キャリアアドバイザー → 求職者(私)
私が企業詳細の質問をすれば上のような順番で連絡が来ます。
なので、電話や面談で簡単な企業情報であれば、その場でキャリアアドバイザーが答えますが、詳細情報は後ほどメール等で連絡が来るんです。
そして、給料等の条件交渉もキャリアアドバイザーが求人企業と直接行うわけではなく、違う人が行うことになります。
小さい転職エージェントであれば一人の担当者が全て行うのですが、大手はどこの業界でも同じく分業ってわけですね。
なので、たとえ担当者だとしても求人企業の詳細を知っているわけではないので、すぐに質問や対応ができない場合もあり、この辺が機械的であったり対応が悪いと感じる理由かもしれません。
ただ、キャリアアドバイザーが悪いのではなく求人企業が多いため、しょうがない部分ではありますし、私は求人企業が多い方が良いと思っています。
なんせ30代以上、特に40代になると求人数自体がかなり少なくなりますからね。。
それにキャリアアドバイザーは業界や職種によっての応募書類の書き方を熟知していますし、多くの案件を抱えてこなしているためノウハウも豊富です。
また、求人企業の詳細や条件交渉は他部署の人が素早く行うので、欠点とは言いましたが、そんなに不具合や困ったことにはなりませんでした。
まあ私は、熱意を持った担当の方がいいですけどね。。
まだ言ってるでしゅ。。
本当にしつこいでしゅね。
まあ欠点もありますが、総合的に考えれば「リクルートエージェント」は30代以上だとかなり使えることを知りました!
そして、
冷たいとか対応が悪いとかは担当者次第です!!
私は転職を7回もしており、様々な転職エージェントを使いましたが、どこの転職エージェントでも親切な人もいれば対応が悪い人もいるんですね。
なので、「リクルートエージェントが冷たいとか対応が悪い」とのは当たりでもありハズレなんです!
次にその部分も含めさらに「リクルートエージェントの担当者」の話をします!
リクルートエージェントは担当者しだい!
リクルートエージェントの口コミを見ていると「キャリアアドバイザーによってレベルに差がある」といった不満が出てきますが、本当なのでしょうか!?
「キャリアアドバイザーの質」の不満ですが、これは私も実感しています!
私が相談を受けた1回目のアドバイザーは新人ということもあり、本当に酷かったですが、2回目である今回のアドバイザーは丁寧で細かく1回目とは全然違いました!
なので担当によって差があるというのは本当です。
実際、リクルートエージェントみたいな大手になるとキャリアアドバイザーの数は相当ですし、どこの会社でもありますが優秀な人とそうでない人がいるのは当然なんですね。。
また、担当によって求人内容と合わない求人を無理やり勧めてくる問題があります。
私は求人の質が悪い(例えばブラック会社)と思ったことはありませんでしたが、何とか通りそうな求人を勧めてくるのは感じました!
求人の質が悪いのは、質が悪いと気付いてなく勧めてくるキャリアアドバイザーに問題があります。
これもキャリアアドバイザー次第ということになるんですね!
ただ、本人に合っていない求人を勧めてくるのは、こちらもキャリアアドバイザーのレベルが低い場合ですが、受かりそうな求人を無理やり勧めてくるのは、ある意味仕方がないことだと思います。
塾の講師と一緒で、受からなそうなレベルの高い学校より、受かる確率が高い方を勧める方が自分の実績にもなるし、本人のためだとも思ってますから。
逆に本人のことを考えず、イチかバチかで受からなそうなレベルの高い学校を受けさせる方がどうかと私は思います!
でも、キャリアアドバイザーも実績になるなら、どこに転職しようが知ったこっちゃねーだろが。
普通はそう思いますよね?
リクルートエージェントの場合、転職者が半年以内で退職してしまうとペナルティとして求人企業から受け取った成功報酬を全額返金しないといけない規定になっているんです。
これはキャリアアドバイザー自らも言ってました。
なので、転職者と求人企業とをうまくマッチングさせなければリクルートエージェントは儲かりませんし、キャリアアドバイザーの人件費がマイナスになってしまうんです!
また、短期間の離職者を数多く輩出してしまうと、求人企業はもうリクルートエージェントで求人しようと思いませんし、リクルートエージェントのイメージもダウンしてしまいます。
今は口コミやSNSの悪口は無視できないぐらい凄いですからね。。
つまり、普通のキャリアアドバイザーはブラック企業やどう見ても合わなさそうな会社を無理に紹介することは無いということです。
なので、もし自分に合わない会社を紹介してくる場合、レベルが低いキャリアアドバイザーもしくは、合わないと思っていなく合うという根拠を持っているレベルが高いアドバイザーの可能性もあります。
その場合、なぜこの会社を勧めてくるのかを直接聞けばいいと思います。
答えを持っているアドバイザーであれば、根拠を明確に示してくれますよ!
担当キャリアアドバイザーの対応が悪い時の対処法
ここまでリクルートエージェントの担当者によって差があることをお話しました。
ただ、この担当によってレベルに差があるのは何も「リクルートエージェント」だけの話ではなく、どの転職エージェントでも “あるある” なんですね!
実際にネットで他の転職エージェントの口コミを見てもらえれば分かりますが、どの転職エージェントにも必ず「担当者によって対応に差がある問題」は出てきています。
なので、もし担当のキャリアアドバイザーのレベルが低いのであれば、遠慮なく担当を代えてもらうように言えばOKです!
でも、担当代えてもらうのって気まずくね?
大丈夫ですよ!
大手だけあってキャリアアドバイザーはいっぱいいますし、何より “あなたの人生” に拘ってくるのですから遠慮なんかいりません!
遠慮したために変な会社に転職しても、誰も責任は取ってくれませんから。。
なので、キャリアアドバイザーのレベルの差はどの転職エージェントにもある話で、レベルが低い担当になった場合は変更してもらう!
これで解決ですね!
リクルートエージェントの担当問題ですが、キャリアアドバイザーが悪いのではなく求人企業が多いため、しょうがない部分ではあります。
まあ欠点もありますが、総合的に考えれば「リクルートエージェント」は30代以上だとかなり使えることを知りました!
何より、ベテランにとってリクルートエージェントの強みである求人案件の多さはかなりの魅力です。
しかもキャリアアドバイザーのレベルも低くなく対応も丁寧で早いうえ、様々な支援策があるため、初めての転職活動でも安心ですし、私みたいな転職回数が多い人間でも十分に役に立ちます!
実際に私はリクルートエージェントを使って、大きい会社の面接に合格することができましたから。
【参考記事】リクルートエージェントに登録、利用してみた!流れと応募後面接までの体験談
また、キャリアアドバイザーは業界や職種によっての応募書類の書き方を熟知していますし、多くの案件を抱えてこなしているためノウハウも豊富です。
なので、もし複数の転職エージェントをつかう場合、「リクルートエージェント」は絶対に外すべきではないというのが、実際に体験した私の正直な感想です。
体験談の詳細は下記記事でご確認いただけます。
➡ リクルートエージェント体験談(30代バージョン)
➡ リクルートエージェント体験談(40代バージョン)
➡ キャリアや年収もハイクラスを狙いたい場合はこちら
今から、もしくは転職活動中でまだ使っていないのであれば、是非とも登録してみてください!
登録は下記からできます。
最後に
今回は「リクルートエージェントは冷たい?対応悪い理由と体験した結果」として、
- リクルートエージェントが冷たいし対応が悪いと感じる理由
- リクルートエージェントは担当者しだい!
- 担当キャリアアドバイザーの対応が悪い時の対処法
以上のお話をさせていただきました。
リクルートエージェントが冷たいし対応が悪い理由は、大手ならではの求職者が多いからであり、分業制となっているからです。
そして、担当者によってレベルが違うことはどの転職エージェントにも当てはまります。
なので、もし対応が悪いのであれば遠慮なく担当者を変えてもらってください!
あなたの人生なので、遠慮する必要はありませんよ!!
そして担当が普通以上であれば、リクルートエージェントはかなり役に立つはずです!
なんせメリットが多いですし、私には非常に役に立ちましたから。
メリットに関しては下記記事でご確認いただければと思います。
今回の記事が少しでもお役に立てれば嬉しいです!
コメントを残す