将来への不安で転職すべき?仕事上の心配が消えないと失敗する理由



こんにちは!

中小企業診断士のことまです。

こっさんと呼んでください。



数あるサイトの中で、このサイトにたどり着いたということは、

  • 給料が低い
  • 仕事にやりがいがない
  • 社長が無能だ
  • 会社は大丈夫か



等の悩みを抱えつつ、あなたは現状の仕事を頑張ってるのではないでしょうか。

そして、

漠然とした将来の不安。。



「このまま今の仕事を続けて、私の将来はどうなるのか?」


こういった不安で悩んでいるのかもしれませんね。

俺も最近、将来のことが不安なんだよね。
考えすぎて寝れないときもあるし。。

へー。
バカなくせに意外と繊細なんだね。

あい~ん。




分かります!

つらいですよね。。


私も30代の時は、すごく悩みましたし、凄いモヤモヤしてました。。

モヤモヤしすぎて、いろんなことをしちゃいましたよ。


でも!

悩んだからこそ、今の私がある。と思っています。

なので、悩むことは決して悪いことではありません!


なぜなら、

悩む = より良くしたい

といった向上心を持っているからです。


そして、向上心があるからこそ、今の現状が歯がゆく、悩んでしまうのではないでしょうか。


でも、そうはいっても、将来に不安を抱えているままでは精神上、よくありませんし、誰かに相談しても、

「不安とうまくつきあっていこう!」

「今頑張れば、きっといつか報われる!」

「趣味でもやもやを解消しよう!」


と言われることもあるでしょう。


本当に!?

本当にそうなの!?




私はそんな、「適当なこと」は言いたくないです。

何も考えず頑張ったところで好転するかは分かりませんし、趣味で解消しようが、しょせん現実逃避であって、将来は変わりません。


趣味の技術は上がり、趣味友達は増えるかもしれませんが、現状の会社事情は変わらないのです。


では、あなたが「今のままでは将来が不安」という状況なら、さっさと転職すべきなのでしょうか?

「将来が不安」といった理由で転職すべきではない



こちらが私の持論です。


理由は不安を抱えたままの転職だと失敗する可能性があると共に、漠然とした状態、つまり、目的のない転職は危険だということですね。

「じゃあ、どうすりゃいいの!?」



どうすればいいのかとお悩みの方もおられると思いますが、今回の記事で、

  • 将来を不安に感じるのはなぜなのか?
  • 将来が不安なら転職(退職)したほうがいいのか?
  • 将来の不安を克服する方法



以上を解説していきますので、ご安心ください!

今回も私の経験を含め、熱い想いで語りますので、是非ともご覧いただければ嬉しいです。


将来を不安に感じるのはなぜなのか?


漠然とした将来の不安。。

なぜ、あなたは将来に不安を抱えているのでしょうか?

ひょっとしたら、” 漠然 ” としているから、あなたは不安を抱えてるのかもしれませんね!

この漠然がくせものです。

仕事でもよくありませんか?


例えば、上司からの指示があったとしましょう。

あれです、あれ!

ばく~っと指示される、” 地獄の書類作成 ” です。

無能な上司から、適当に頼まれるやつですね。


私もありました。

その時の状況をこっちゃんとまさるの対話方式で見ていただきましょう。

上司A(こっちゃん)、当時の私(まさる)という仮定話です。

では、どうぞ!


まさる君、お客さんにもらった、これ、分析しといて。

どういう感じで作ればいいでしゅか?

まあ、このデータを見て分析しくれたらいいよ。

データの何を分析すればいいでしゅか?

分かるだろ!
分析って言えば、売上分析、う・り・あ・げ!

何の売上でしゅか?

自分なりに考えろ!
いちいち、俺に説明させんじゃねー!
このばかちんが!

僕、まさるでしゅ。




こんな感じで上司A(こっちゃん)から指示をされた結果、、


なんだこれは!
ちゃんと分析できてないだろ!

僕、ちゃんと売上分析したでしゅ。

他社比較なんて、別にいらないんだよ!
商品別売上の方が大事だろが!

僕、それは聞いてないでしゅ。

普通分かるだろうがよー!
このボケ!能無し野郎!

だから僕、まさるでしゅ。。




こんな悲劇が待ってます。。


実際、私に起きた悲劇なのですが、あなたも似たようなことはなかったですか?

上司の適当な指示によって、時間を無駄にしてしまうことは会社にとっても多大な損失になります。


では、先ほどの「上司A」のような曖昧な指示の仕方ではなく、

上司B
「他社比較はいいから、商品別に売上をまとめて、問題点や気づいたことを列挙しておいて。例えば、A商品はB商品と比較して販売数が○○%少ない、B商品よりC商品の方が販売数は少ないが、売上は○○%多い、みたいな感じで。」

とここまで具体的に言ってもらえれば、どのような分析資料を求められているのかが分かります。

求められている分析に対して、自分に足りないものは○○、だから、こういったデータがさらに必要だから集めよう。

といったことを考えますね。


つまり、ゴールが分かれば、具体定な行動につながるのです。

逆を言えば、将来が不安であるあなたは今、

「ゴールが見えてないから、何をすれば良いのか分からない」



状態であり、

何をすれば良いのか分からないから、不安になる



こういった理由で、あなたは将来が不安になり仕事どころではなくなっているのです。


うまくまとめてるけど、俺らはダシに使われただけだし、なんか納得いかねーな。。

こっちゃんは上司役だからいいでしゅよ。
僕なんか、部下役でボロクソ言われただけでしゅ。

ほんと、バカらしいコント見さされて、こっちはうんざり。




。。。


では、次にどうしたらいいのかをご説明します!

ちっ。

逃げたでしゅ。

将来が不安なら転職(退職)したほうがいいのか?


「ゴールが見えてないから、今何をすれば良いのか分からない。」

「今何をすれば良いのか分からないから、将来が不安になる。」

このような状況で、転職すべきでしょうか?

「漠然とした将来の不安が理由の転職はリスクが高い。」



なので、転職しないほうがよいと私は考えます。

なぜなら、現状を把握していない、ゴールが見えていない状況では、

  • どういった会社に転職すべきなのか
  • 自分の能力が活きるのか
  • 自分がやりたい仕事ができるのか



上記を考えることなく、行き当たりばったりで転職することになってしまいます。

私はバカみたいに転職を繰り返してますが、一応考えてました。

「格好いいコンサルタントになりたい!」

「格好いいコンサルタントになるには、能力が足りないからコンサル会社に転職しよう!」

こんな感じです。


そんな不純な動機で転職してもいいのかよ。。

「たぶん。。」

いやいや、たぶんって言っちゃってんじゃん。。




大丈夫です!

まずは、そんな不純な動機で転職したこっさんを褒めてやってください!(笑)

結果、正当なコンサルタントになることを諦めたというオチはありますが。(笑)

そんなオチもいらねーって。




でも、後悔はありませんよ!


負け惜しみ、、

ではありません!本当です。(笑)


まあ、私の無能話はさておき!

転職するなら、

「目的を明確にして転職しましょう!」



ていうことですね。はい。


目的が明確でなければ、転職してもモヤモヤした状態が続いてしまいますから。。


将来の不安を克服する方法



このまま、将来の不安を抱えていては、仕事どころではありません!

なので、最後にやはり解決していきましょう!

私はあなたに、気持ちよく仕事してほしいと思ってますから!

ということで、将来の不安を解消する方法は下記です。

現状・問題把握 → ゴール設定 → 改善策 → 実行



以上となりますが、ゴールと現状把握は逆でもOKです!

  • 自分がなぜ将来に不安を抱えているのか考える(現状・問題把握)
  • あなたはどうなりたいのかを考える(ゴールを設定)
  • なりたい自分になるには何をすれば良いのか考える(具体的改善策)



つまり、あなたは

自分の現状を把握し、なりたい自分が何かを考え、行動する。



あなたには将来の理想像があるはずです。

そして、理想を満たすためには、今、何に不安なのか、何が問題なのかを把握し、何をすべきなのかを考える必要があります。


ということで、まず自分の現状を把握していきましょう!


自分がなぜ将来に不安を抱えているのか?



これは最初にも取り上げましたが、具体的に考えていきましょう!


あなたは将来に不安を抱えています。

つまり、

「あなたは現状に満足していない」

から、将来に不安を抱えていることを理解しましょう。


なぜなら、現状が非常に満足であれば、将来に不安は抱かないですよね?

何らかの不満、満足していないからこそ、不安がでてくるのです。

そしてその原因を考えることが重要です。

誰しも、不満や不安は抱えていますが、ちゃんとその不満や不安の原因ついて真剣に考えている人はなかなかいません。

なので、解消できないのです。


でも、将来に不安を抱えている、情けない状態なのは俺だけなんじゃね?




そんなことありません!

こっちゃんも含め、” あなた以外 “ の多くの人も将来に対して悩んでいるのです。

そして、会社を辞めている現実があります。


実際のデータで紹介しましょう。

「ミドルの転職」という転職サイトをご存知でしょうか?

私はよく活用させてもらったのですが、そのサイトで独自に35歳以上のユーザーを対象に、転職の理由・きっかけについてアンケートを行い、2,350人からの回答結果を得ております。


そして、ミドルの転職理由の第1位は、

  • 会社の将来に不安がある



でした!

そして、第2位は同率で

  • 会社の考え・風土が合わない
  • 給与に不満がある



第3位は

  • キャリアアップのため



なんですね。


みんな、色々な理由で悩んでるんだな。。



まあ、転職サイトですし、少し偏りがあるのでは?
と感じるかもしれないので、一応、厚生労働省のデータでも確認しました。

結果、前職を辞めた理由別割合は下記です。

【参照】厚生労働省:平成 29 年雇用動向調査結果の概況

凄いけど、字が細かいでしゅね。。



。。。


そうなんです。

すでに老眼の私には、もはや見えません。(笑)

しかも、分かりにくい!

数字だけでは、確かに分かりにくいですね~。

なので、グラフにしてみました。



どうでしょう?

ちょっと、見やすくなりました?


ミドルの転職データとは少し順位が違いますが、内容はだいたい同じかなと思います。

ここでは、転職サイトや転職理由で例を出してみましたが、だから、今すぐ転職しなさい!と言ってるわけではありません。


あくまでも、転職者の辞める理由が上記の表の結果であるということです。

つまり、皆さんがだいたい、下記のような不満や悩みを抱えていると言えるでしょう。

  • お金
  • 会社の将来
  • 仕事内容
  • 職場環境
  • 人間関係



あなたはどれに当てはまるでしょうか?

じっくりと考えてみてください。


私の30代の頃の悩みは、「仕事内容」でした。

20代からアパレルの営業をしていて、新規開拓も行っていましたが、正直勢いだけだったんです。

新規先に何も考えずに飛び込んだり、既存のお客さんに対しても適当な話をするだけ。

「こんな仕事内容では、絶対に将来、どえらいことになる。」


そんなことを考え始めたのが30歳になってからでした。

しかも、私は数字にめちゃくちゃ弱い。

今思えば、バカ丸出しでしたね。

数字が何を表しているのか分からない、営業利益さえ意味不明。

予算は適当。それがまかり通る仕事をしていたんですね。

なので、数字に強い人間に憧れすらありました。


数字に強い、経営に詳しい、、

「コンサルタント!」


そこで、コンサルタントというものに興味を持ったのです。

格好良いコンサルタントになりたいと思ったんです!


すげー理由。。



で、そこから簿記を頑張り、その後、中小企業診断士を取得。

コンサル会社では、決算書を見ながら経営者と話しをして、おまけに助言までしてしまう。

恐ろしい世の中ですね!(笑)


私の場合は、

  • 現状:仕事内容が不満で将来が不安
  • 理想:格好いいコンサルタント
  • 問題点:数字に弱い
  • 具体策:中小企業診断士になる



ということでした。

話は戻りますが、あなたは何について不満を抱えていますか?


おそらく、だいたいの人が、「お金」ではないでしょうか。


分かります。

将来の不安 = お金の悩み

といっても過言ではないぐらい、お金に悩んでいる人の相談に乗ったことは数知れませんので。


でも、お金に悩んでいるのは決していやしいことではありません。

また、お金ではなく、仕事内容や人間関係の方で苦しんでいる人もいるかもしれません。

大切なことは、

自分は何に対して、なぜ、不満、不安を感じているのか?



を知ることが重要なのです。

なぜなら、これがはっきりしないと解決しようがないからですね。


なので、原因が分かれば十分です。

ということで、じっくり考えてみましょう!


よし、考えてみるぞ!!






はい!

早すぎるわ!!




いかがでしたでしょうか?


あなたは何に対して不満、不安なのでしょう?

その原因は?

考えたことと仮定して、次に進みましょう!

レッツGO3匹!!

ふる。。
もう誰も知らねぇよ。



あ、古い?

私もあまり知らないですけどね。(笑)


あなたはどうなりたいのかを考える



ここまでで、あなたが何に対して、なぜ、不満や不安を抱えているかを知ることができました。

いよいよ、次の段階ですね!


でも、ちょっと考えてしまいました。

こんな丁寧に教えてくれるサイトは他にはないのでは!?

そして、私が苦しんでいるときに、「こんな良いサイトがあれば、、」と。


はい、すみません。

誰だよ、こいつ。
しかも、ガキ相手に謝ってんじゃねーよ。

💢

こっちゃん、髪の毛もらっとくほうがいでしゅよ。。




では、あなたの理想は何でしょうか?

将来、どうなりたいでしょうか?

私の場合は、前述したとおり、将来は「格好良いコンサルタント」でした。

なぜなら、その時のコンサルタントのイメージは

  • 経営やマーケティング、数字に強い
  • 経営者と一緒に会社の未来を考える
  • 論理的で知的で素敵
  • どや顔で街を歩ける
  • 「パパ、かっこいい」と言われる



後半部分も本気でそう思ってました。

でも、現実は厳しいですね。。(笑)


私の場合は、理由が不純かもしれませんが、大切なことは、

理由は何でもよいから、「はっきりとした未来像を描くこと

具体的であればあるほど、モチベーションが高まりますし、やるべきことが見えてきます。


例えば、サッカー選手。

目指すのが社会人リーグなのかプロのJリーグなのかで、やるべきことは違います。


また、お金持ちでもかまいません。

ただその場合、何をしてのお金持ちなのかを具体的に思い描きましょう。

単なる、お金持ちなのであれば、バク~っとしてるので、何をしていいのか分からないままです。


なので、できるだけ詳細な未来像を考えましょう!


下記のこともゆっくりで良いと思いますので、

  • 自分は将来どうなりたいのか?
  • なぜなりたいのか?



以上をノートに箇条書きでかまいませんので、思う存分書いてみてください!


なりたい自分になるには何をすれば良いのか考える



現状の把握(不安、不満内容)、なりたい自分(理想の未来像)を考えた後は、

  • 理想の自分になるためには、現状では何が足りないのか?
  • 足りないものをどう補うのか?



上記を考えていきましょう!

例えば、あなたの不満が仕事内容の場合です。

理由は仕事内容が平凡であったり、物足りない。そのせいで、将来のキャリアについて悩んでいます。

「素晴らしい!」


それは実は、素晴らしいことなんです。

なぜなら、あなたは今まで仕事を頑張ってきて、仕事をうまくできるようになりました。

そして、その結果、今の仕事では満足できなくなったからです。

例えば、今の仕事で精いっぱいな人はそんなことまで考えている余裕はありません。

いかに今の仕事で成果を出せるかを考えることで頭がいっぱいだからですね。

なので、不安を抱えているあなたは、次のステップに進む時期が来たということであり、まさにチャンス到来なんです!

チャンス到来!?

こっちゃんがマジになったでしゅ。
目が超かっこいいでしゅ!

あんたたち、うざっ。。




そう!

チャンス到来だと考えるべきです。


そして、あなたは考えた結果、仮にですが、将来は「自分が社長になる!」と決めました。

そこで、社長になるための現状の問題は、

  • 経営知識が足りない
  • マネジメント力がない
  • 起業資金がない



等、だとします。

そこで、具体的な行動計画は、

  • 経営を学ぶために資格を取得する
  • マネジメント力育成のため、上の立場になる(してもらう)
  • 給料を上げるために、成績(仕事量)を倍にする



ということが考えられます。

例え話ですが、上記のことは、他(お金や人間関係)で不満を持っている人も同じように考えてみてください。

ここでのポイントは、なりたい自分になるには、

  • なにを(例えば、中小企業診断士の資格)
  • どのように(専門学校で習う)
  • いつまでに(1年間で)



このように具体的に決めて、日々ちゃんとできているかをチェックすることです。

特に、期限を設けないと、絵にかいた餅になってしまう可能性が高いので、是非、期限を決めてくださいね!

もし、あなたが前向きに動いた結果、今の会社では難しい。。

というのであれば、

もう転職しちゃってください

急に、ノリが軽い。。



なぜなら、もう時間の無駄だからです。


あなたは前向きに頑張りました。

後は違う会社で頑張ればいいんです!


ただ、転職を考える場合は「転職エージェント」は必須だと、7回転職経験の私は考えています。

なので、次項を参考にしてください!


転職活動のメリットと注意点



転職活動のメリットは、

  • 気分的に余裕が出る
  • 自分の価値が分かる
  • 自分の強みや必要としてくれる会社を見つけることができる
  • 本当に転職ができるのかが分かる



以上となります。


今の会社や上司が嫌いな場合や精神的にきつい場合、転職活動をすることで、今の会社以外の選択肢が出てきます。


ただ、「転職エージェント」を活用しなければ、「転職活動」はメリットどころかリスクになります!


なぜなら、何をどのように行えば良いか分からないうえ、ブラックな会社を選んでしまう可能性があるからです。


また、「転職エージェント」を活用すれば、相談相手ができることにもなるんですね!


結果、

「今の会社が全てではない」

「嫌ならやめていいんだ!」

ということが分かるうえ、悩みも聞いてもらうことで心に余裕が出るんです!


余裕が出れば、精神的にも楽になるので、状況が好転する可能性があります。



また、「転職活動」することで、自分の能力がどれぐらいなのか、強みは何なのかを転職エージェントに教えてもらえますし、自分を必要としてくれる会社があることも知ることができます。

自分一人では分からないことも多いですからね。。


ひょっとしたら、他の会社を知ることで、実は今の会社が良かったり、給料もかなり良いと気付く場合もあり得ます。


そして、私みたいに会社を辞めた後に、実は自分にはそれほど価値がなかったとか、私の能力を求めている会社が今はなかった等を知っても遅いですから。。


なので、転職エージェントを活用して、まずは他社を見ることが重要なんです!



ただ、転職活動となると、今までの経歴や経験、蓄積されたスキル、人脈が必要となってきます。

もし持っていたとしても、求人企業に伝わらなければ持っていないと同然になってしまうんですね!


そして、経歴等を表現するのが「職務経歴書」であり「自己PR」になるのですが、求人企業に合わせたものに仕上げる必要があります。

あなたの強みや能力を伝えるかつ、自身が求人企業が求めている人物像であることを根拠を持って証明しなければなりません。


なので当然、求人企業に合わせた応募書類の書き方と、求める人物像の詳細情報を得ることが重要になるんです!

また、面接対策でも必要なのですが、求人企業の詳細を転職エージェントにメールでも電話でも突っ込んだ話が聞けます。

残業とかブラック度であったり、また給与等の条件交渉までしてもらえるんです!


面接官には直接聞きにくいですが、転職エージェントであれば聞きやすいですからね。。

ここまでお話したことが「独力」で可能でしょうか!?



ほとんどの求人企業は点数で決まる絶対評価ではなく、例えあなたが優秀でも、他にそれを超える人がいれば採用しないという相対評価をします。

独力だろうが転職エージェントを使おうが関係ありません。


であれば、少しでも情報をもらえるうえ、応募書類の採点や面接対策まで行ってくれる転職エージェントを使わないメリットはあるでしょうか?

しかも、無料で、無理に転職する必要もないんです。


こんなにリスクのないものはないと思います!

なので、実際に私は転職活動時には必ず転職エージェントを活用するわけですね。


別に私は「転職エージェント」で仕事をしているわけではありませんが、利用しないともったいないです!

担当が嫌なら代えてもらえばいいですし、転職エージェントを代えれば何のリスクもありません。


転職エージェントを利用しないほうがリスクが高くなるので、下記記事を参考にして有効活用してください!

20代におすすめの転職エージェントはこちら


【30代向け】メンタル弱いネガティブな人の転職方法

【40代転職は厳しい?】メンタル弱い私が40代で3回も転職できた方法




私は転職という手段を使って「環境」を変え続けたおかげで、嫌な会社から逃げることもできましたし、スキルアップもでき、人生が劇的に変わりました。


ただ、転職はあくまで、人生を良くするための「手段」です。

なので、無理に転職をする必要はありません。


環境こそが「今後の人生」を左右しますので、もし現状に満足していない、苦痛なのであれば、人生を変えるための手段として、転職は有効な策だと今になって特に感じています。


➡大手企業や年収大幅UPを狙う転職ならこちら


最後に




いかがでしたでしょうか?


今回は、「将来が不安でも転職すべきでない理由 不安が消えないと失敗する!」の答えとして、

「漠然とした不安を解消するための転職はリスクが高い」



とお伝えしました。

そして、

  • 将来を不安に感じるのはなぜなのか?
  • 将来が不安なら転職したほうがいいのか?
  • 将来の不安を克服する方法



以上の順でご説明しました。

将来の不安は、現状となりたい自分を把握していないからです。

不安を解消するには、ゴールを設定し、なりたい自分になるためには、今の自分に何が足りないのか、どうやって補うのかを考える必要があります。

私は転職を何回も繰り返しましたが、なりたい自分があったため、後悔することなく転職をすることができました。

なりたい自分を考えるのに、時間がかかる人もいますし、実際、私も時間がかかりました。

なので、現状把握からじっくりと考えてみましょう!


それでも、なりたい自分が考えられない場合は、立ち止まるのではなく、行動しながら考えるのがいいと思います。


ただ、

悩みすぎて、立ち止まらないこと



悩みすぎると動けなくなる可能性があるので、悩まずに考えながら動くことです。



さあ!

明日、いや、今日からやっちゃいましょう!!


こっさんは、あなたを応援してますよ!


転職は悪いことじゃない!メリットとデメリットを7回転職者が語る




 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA