こんにちは!
中小企業診断士で愚痴が多い営業マン、ことまです。
こっさんと呼んでください。
- 愚痴や不平不満ばかり言う同僚を何とかしたい!
- 告げ口する人が許せない!
- 人を不幸にする人の末路は悲惨であって欲しい!
と怒りに満ち溢れているあなたに、この記事を読んでいただきたいと思います!
告げ口する人、愚痴や不平不満ばかり言う人、人を不幸にする人。。
バラバラな感じはしますが、どれも一緒の人です!
愚痴を言う人は告げ口もしますし、不平不満ばかり言う人は人を不幸にもしますしね。。
いるいる、そんなヤツ。
ぶん殴ってしまえばいいんだよ。
顔を殴ったらダメよ。
バレないように、ボディを滅多打ちか金的攻撃か。。
金的はちょっと。。
ボディもゲロ吐きそうでしゅ。。
あなたの職場にもいると思いますが、めちゃ腹立ちますよね!?
ただ、ぶん殴りたい気持ちは分かりますが、ここは大人の対応をしてください!
低レベルな人に振り回されるのはバカらしいですし、同じレベルの人間になってしまいますからね。。
ということで今回は、
- 告げ口する、愚痴や不平不満ばかり言う人は人を不幸にする?
- 人を不幸にする人の対処法
- 人を不幸にする人の末路は地獄!?
以上の内容となりますが、是非とも参考にしてくださいね!
Table of Contents
告げ口する、愚痴や不平不満ばかり言う人は人を不幸にする?
告げ口する、愚痴や不平不満ばかり言う人は全てを兼ね備えた、ある意味スーパー嫌な人になるのですが、共通点があります。
- 仕事ができないと思われたくない
- プライドが高い
- 上司に認めてもらうため
- 自分が優秀だと思っているから
以上なのですが、私の同僚を例にお話しますね!
仕事ができないと思われたくない
私の元同僚は典型的な「仕事できない人」でしたね。。
そして、とにかく愚痴や不平不満、文句が多い!
仕事の愚痴や文句から始まり、挙句、人の見た目まで。
とにかく何から何まで難癖つけて、愚痴を言わなければ気が済まない。
もう、「愚痴を言わないと死んでしまうさん」ですね!
。。。
。。。
。。。
私の同僚は、仕事がうまくいかないときは、お客さんのせいにして、
「あの人はほんとバカだから分からないんですよ!」
って毒づき、その後、先輩女性の助言を聞いた後、
「ほんと、あのババぁ、腹立つ!」
「ねぇ、そう思いません!?」
と私に言ってました。
挙句、助言を無視して失敗してましたけどね。(笑)
こういう仕事ができない人は、自分を正当化するためや仕事ができないことを認めたくないので、他人や会社、社会のせいにして、愚痴や不平不満を言っているのです!
そして、文句を言うことで自分の価値を下げていることに気付いてません。
ある意味病気です!
というか、気付かないからめちゃうっとおしいのですが。。
仕事のできる人が不平不満等を言えば、それは会社の改善点として上の人間も聞き入れますが、仕事できない人が言うと、ただの愚痴です。
なので、無視!
無視しとけばいいんですよ、こんなバカ。
なんか、おめぇの愚痴になってねーか?
愚痴を言わないと死んでしまうさんでしゅね。。
。。。
プライドが高い
私の同僚は本当に仕事が遅いんですよ!
私も仕事が遅いのですが、種類が違う遅さですね。
なぜ遅いのかと言いますと、そもそも「仕事のやり方」を分かってないからです!
仕事のやり方を分かってない理由は、「誰にも聞かない」から!
そりゃ、仕事が進まんわな。
でも、なんで聞かないんだろ?
どうも、愚痴や不平不満ばかりの人はプライドが高いみたいなんですね。。
仕事を聞くということは、自分が仕事ができない、遅い、能力ないということを認めることになるらしいので、聞きたくないし、私の方から教えるのが当然のようです。。
先ほどの同僚の失敗談に続きがあるのですが、、
仕事が遅くて、お客さんが要望する納期に遅れたんですね。
その原因が、「私が教えなかったから」と私の上司に告げ口したんですよ!!
なかなか、面白いじゃねーか。。
しかも、私に面と向かって、、
「こっさんが教えてくれないから、こうなったんじゃないですか!」
だって。。
とどめとして、、
「責任取ってくださいよね!」
やれやれ!
もっと言え!!
まるでこっちゃんみたいでしゅね。。
ヤバくないですか!?
なぜか、めちゃくちゃ偉そうだし。。(笑)
聞いてくれないと、こっちも何が分からないのか分からないし、しかもですよ!
私が現状を聞いたら、「大丈夫っす」て言うんですよ!?
いいね!!
。。。
もちろん、後で上司に本当のことを言って私は潔白になりましたけどね。。
愚痴や不平不満が多いのは、プライドが高く仕事ができない、遅いということを認めたくないからであり、告げ口は自己防衛本能なんです。
なので、罪悪感が全くないのには困ったものですよね。。
上司に認めてもらうため
続いて、「上司アピールが上手な仕事できないさん」ですが、あなたの職場にもいませんか!?
アピールしないと、自分の存在や凄さが伝わらないため、ここぞとばかりにアピールするので、このパターンもめちゃうざいんです!
しかも、アピールするために他人の悪口や告げ口するのが卑怯なんですよね。。
では、ここでまた私のクズ同僚に登場してもらいます!
おかわり?
いいね!
本当に人の不幸話が大好物でしゅね。。
私の同僚は、アピールが上手な上に、嘘をついて告げ口するというツープラトンが得意です。
ほんとに匠ですね!
ある時、上司からある案件のことでチクリと言われました。
いわゆる、上司からの “クレーム” です。
最初、何のことか全然分からなかったので、詳細を聞いてみると、、
- 私とクズ同僚と一緒にある案件の仕事をしていた
- 私がそのクライアントに迷惑をかけていた
- しかも資料の提出が遅れていた
- 数々の問題を私の同僚が解決していた
という、訳が分からない状態になっていたんですね。
正直、私はびっくりしましたよ!その話を聞いて。。
実は本当なんじゃねーの?
でないと面白くない!
確かに、クライアントに迷惑をかけて納期が遅れていたことも事実ですが、実はそのクズ同僚に問題あったんです!
事の真相は、同僚が偉そうに上から目線でお客さんを説教してしまったため、相手社長がカンカンになって、仕事が全然進んでなかったんですね。
私はそのことを上司に相談する前に、同僚が先手を打ったということです。
自分はしっかりやっているけど、私が足を引っ張っていると。。
いいね、その同僚!
弟子にしてもらいたいぐらいだわ。
。。。
。。。
もちろん、お客さんの証言を取って上司に報告し、同僚をメタクソにやってやりましたけど!
愚痴や不平不満が多い人は匠なので、すぐ上司に告げ口します。
ただ、本当のことなら仕方がない部分もあるのですが、問題なのは嘘をつくことです!
出る杭を打ちまくり、同僚をダシにして能力が低い自分を上司に認めてもらう作戦ですね。
こんな人間と一緒にいると本当に不幸になってしまいますよ。。
私の例のように、嘘を上司が信じないようにしないと大変な目に遭うこともありえるので、注意が必要ですよ!
自分が優秀だと思っているから
そして最後ですが、とにかく「愚痴や不平不満ばかりのバカ」は、話を全然聞かないし、まったく手伝おうとしません!
とうとう人からバカに変わったでしゅ。
こいつの愚痴も半端ねぇな。。
ほんと困ったもんですよ。。
私の同僚は自分が優秀だと本気で思っているので、人の助言を聞くこともないし、聞こうともしません!
で、私に無理やり手伝わせておいて、私の仕事で手伝ってほしいことがあると、
「それって、こっさんの仕事でしょ?」
て平気で言うんですよ!
どう思います!?
ほんと、もう腹立って腹立って。。
こういうバカの仕事にはかかわらない!って決めたら、案の定トラブルが発生。
で、「こっさん、頼みますよ~。」と、泣きべそ。。
愚痴や不平不満ばかりの人がやっかいなのは、自分が優秀だと思っているがゆえに出てくるものであり、他の人間を見下すという、思考的な病気だということです。
なので、何をするにも偉そうですし、感謝もなければ反省もなく、完治することが難しいということです!
「どこからその自信が出てくるの!?」
と度々思うのですが、当の本人はどこ吹く風。。
こんな病的な思考をしている人と仕事をすれば、いつか痛い目に遭います!
知らない間に、不幸になってしまいますよ!!
ただ、ずっと関わらない訳にもいかないので対策が必要なんですが、次にお話しますね!
人を不幸にする人の対処法
愚痴や不平不満ばかりで告げ口までする人と一緒にいると不幸になります。
なぜなら、愚痴や不満ばかり聞くと頭がおかしくなりますし、自分自身も同じ思考になってしまう可能性があるからですね!
これは学校によく似ています。
優秀な学生が周りに多いと、同じ思考で考えるようになりますし、逆も然りです。
また、告げ口をして人を陥れるようなことをするので、会社内で変な噂や評価が落ちることがあり、最悪、退職に追いやられる可能性もあるんですね!
これが、
「告げ口する、愚痴や不平不満ばかりの人」=「人を不幸にする人」
と同じだという理由です。
なので、放っておくことなく対処する必要があります!
では、「人を不幸にする人」をどのように対処するかですが、、
- 戦って反省させる
- 距離を置く
のどちらかしかありません!
いや、まだ金的攻撃が残ってるわ!
まだ諦めてなかったのね。。
想像しただけで痛いでしゅ。
私の同僚の場合は、戦って凹ます方法を考えて実行しました。
次に具体的やり方をお話します!
周囲をがっちり固める
ということで、私はクズ同僚をこらしめることにしたんです!
ほんとはこういうの、嫌なんですけどね。
でも、
逃げるわけにはいかんのです!
ということで、、
いちいち大げさなんだよ。
ワクワク。。
まずは周りを固めます。
上司や同僚に先手を打っておくこと。
つまり、クズ同僚よりも私の方が信用できる状態にしておくんですね。
私は若い頃に根回しを軽視していたため面倒くさいことになりましたが、痛い目に遭ってからやり方を変えました。
具体的には、同僚からはすでに嫌われている存在なので、上司に対して同僚の行動を随時報告することにしたんです。
なんか告げ口みたいで私は嫌だったんですが、しょうがないですね。。
別に嘘の告げ口をするのではなく、事実として
「同僚は今こういう動きをしていて、私はこう助言しようと思いますが、どう思いますか?」
という聞き方をすれば角が立ちません。
随時行動を報告しておくことは、トラブル回避になるため、上司にとっても良いことですし、コミュニケーションが増えるので上司と私の関係性も良くなりました。
一石二鳥ですね。
嘘でなければ告げ口は報告となります。
なので、上司にはどんどんチクっちゃいましょう!
これで第一弾は終了ですが、ここで手を緩めず、追加策をぶち込みましょうか!
結局そうなるのかよ。。
無理難題をやってもらう
次は「無理難題」をやってもらい、めちゃくちゃ凹んでもらいましょう。
いつも文句ばっかり言っているのは、そこまで難しい仕事をやっていないからです。
失敗しても大した問題になってないから愚痴や不満を言えるんですね。
なので、心底ヤバい状態を味わってもらい、文句を通り過ぎて凹むぐらいまでに、奈落の底へ落とすことが必要なんです!
なるほどね。
でも、そんなこと可能なのかよ?
確かに、愚痴や文句ばかり言う人は、難しい仕事をやりたがりません。
なんせ、本人はできないことが分かってますし、評価を下げたくないですからね。。
じゃあ難しいんじゃね?
ここで、第一弾で上司と関係性を高めていることが重要なんですよ!
上司に、「彼を成長させるため」とか、「彼なら自信を持ってるんで出来る」と思います!
てな感じで提案します。
そして、「もしヤバそうであれば私がフォローしますんで。」
と言えば、準備は完了ですね。
実際に私がやりましたが、見事に策にはまりました。(笑)
同僚は上司に言われたから、渋々やらざるを得ないですし、一応仕事を始めました。
でもね、私は横で見ていたので、今回の仕事は同僚には無理って分かってたんですよ。
そして、この仕事はそんなに難しくなく、私でも何とか対応が可能だとも。。
悪党だな。。
そして、案の定、暗礁に乗り上げました!
私に助けを求めてきましたが、まだ助けるのは早い!!
ここはコテンパンに凹んでもらいましょう。(笑)
同僚は詳細を報告しないので、それをいいことにしばらく無視してました。
けっこうヤバいことになっているのは知ってましたが、無視、無視!
そして、顧客の社長からクレームが入り、ジ・エンド。
同僚はめちゃくちゃ凹んでました!
この失敗で同僚は少し大人しくなりましたよ。(笑)
それはいいんだけど、トラブルは大丈夫なのかよ。。
その後、実は結構大変でした!
私が引き継いだのですが、思った以上に状況がボロボロ!
私も上司には怒られるわ、顧客の社長からも怒られるし。。
何とか解決しましたが、この方法は諸刃の剣なのでご注意くださいね!
リーダーをやってもらう
まだまだこれで終わってはいけません!
もういいんじゃねーの?
同僚さんも凹んでるみたいだし。。
いやいや、私が納得できないですよね。。
なので、トドメをさしておかないと。。
おいおい、目的変わってね?
愚痴が多い同僚の一番の薬が、社内での地位を落とすことです!
先ほどは顧客との関係なので、やり取りの詳細が社内で分からないことが難点。
なので、社内の仕事にて失敗させ、再起不能に仕上げるんです!!
具体的には、プロジェクト等のリーダーをさせます。
別に大会社みたいな大きなプロジェクトである必要はありません。
例えば、会議の進行役みたいなのでもかまいませんが、難しい仕事である必要があります。
なんせ、失敗してもらわないと困りますからね、ひひ。。
動機がすげー不純なんだけど。。
で、文句多いヤツがリーダーなんかするわけねーじゃん。
そうなんです!
なので、実際に私が使った手なのですが、途中からリーダーを任せるという方法があります。
最初は私がリーダーをやっていたのですが、当然、クソ同僚は不平不満ばかり言ってくるんですよね。
進行の段取りが悪いだの、役割がどうとか、挙句、それはやりたくないって。。
「じゃあ、お前がやれ!!」
ということで、同僚にリーダーを変わってもらいました!
もちろん、簡単に変わるわけがないので、ここでも上司を使ったんですね。
私「私ではこの進行が難しいので、クズ同僚A君にリーダーを変わってもらっていいでしょうか?」
私「クズ同僚A君は会議中でも、私に的確な指摘をしてますし、リーダーの私に不満もあるようなので、こままでは進みません。」
私「なので、リーダーを降ろさせてください。能力不足ですみません。。」
さっきからクズって。。
さすがに言い過ぎだろ。
クズクズ!
このやり取りで交代してもらいました。
もちろん、私の評価は落ちますし、無責任だと上司からは思われるかもしれませんが、ここは我慢です!
正直、私でもこのプロジェクトの進行は難しかったのですが、仕事ができない同僚ができるわけがないと分かっていました。
なので、当然、リーダーを引き継いだ後はボロボロ。
他のメンバーからも好かれていないし、愚痴や不平不満が多く言い方も上から目線なので、同僚のリーダーぶりに批判が殺到したんです。
結果、内容もボロボロ、社内からの苦情も多く、上司からの評価もダダ下がりでクズ同僚は再起不能ばりに凹みましたね。。
大成功!!
大成功って。。
どっきりかよ。
そして、前の私のリーダーの時の方が良かったと、私が再評価される結果に。。
まさに一石三鳥!
この件で私の同僚はちょっとの間、良い子になりましたよ。
社内の評判はボロボロですし、凹みまくりましたし、少しは考え直したんでしょう。。
まあ、陰で愚痴を言う癖は消えませんでしたが。。
きっと生まれ変わっても直らないんでしょうね。(笑)
ただ、今回の話は私の “できない同僚” の話でしたが、人を不幸にする人が「仕事ができる人」であったり「上司」だとかなりやっかいです。
なぜなら、成績や立場上、あなたより上司の方が社長に信頼されている可能性が高いからなんですね!
そうなると、上司を退治するにはかなりの時間が必要になりますし、最悪、あなたが排除される可能性もあります。
なので、もし部署移動等が期待できない会社で、仕事ができない人が上司や社長なのであれば、その会社で頑張るより他社に移ったほうが長期的に見ても良いです。
上記のような状況なのであれば、下記記事を参考にして転職も考えてみてください!
不幸になるよりはずっと良いですし、前向きな転職は今後の人生のためにもなります。
➡転職は悪いことじゃない!メリットとデメリットを7回転職者が語る
【関連記事】 転職しようかな。転職活動は何から始めるのがいいか分からない人へ
人を不幸にする人の末路は地獄!?
では、人を不幸にする人の末路はどうなってしまうのでしょうか!?
そりゃ地獄行きだろ。
こっちゃんも気を付けるでしゅよ!
そうですね、、
当然、人を不幸にする人の末路は地獄です!
と言いたいところですが、、実際はそうでもないんですね。。
なぜなら、本人に自覚がないからです!
愚痴や不平不満が多いとは考えていませんし、自分は仕事ができるし周りは足を引っ張るだけの無能ばかりと思っています。
そうなの?
面白くねーな。。
実際、先ほど話に出た、人を不幸にする同僚の話をしますね!
同僚は私がお灸を据えたおかげで少しはマシになったのですが、時間が経つと元に戻ってしまいました。
マジ凹みしているときは、周囲もさすがに少しは同情していたのですが、無駄でしたね。。
私とはたまに一緒に仕事をするので私にだけ秘密話をしてくれたのですが、秘密話は悪口のオンパレードで、もう半端ねーのなんの。。
「こいつ、マジやべ~。。」
て思いましたね。(笑)
結果、周囲から孤立することで仕事の支援をしてもらえなくなり、上司からも見捨てられたため、後ほど会社を辞めてしまいました。
ただ、辞め方も酷いものでしたね。。
周りの人間をバカ呼ばわりするわ、適当な引継ぎをするわ、挙句、クライアントには嘘を付き元会社の悪口や告げ口のオンパレードで契約を切らせて自分の客にするという荒技まで!
まさに、人を不幸にする人ならではの辞め方のオンパレードを見事にやってのけました!!
凄い人だな。
俺も見習おうかな。。
マジでしゅか。。
ただ噂って、怖いですよ。。
噂はすぐに周囲に伝わり、結果、私も含めて知っている人間も誰も寄り付かなくなりました。
まあ、近寄れば不幸になるのが分かっているので当然ですよね。。
そして彼は、今は独立してコンサルタントをしているのですが、前のコンサル会社の元同僚や中小企業診断士仲間から彼の話をよく聞きます。
客を奪って前のコンサル会社と揉めている話や、奪ったお客さんからクレームが来ていること、知り合いの中小企業診断士の悪口を言いまくって孤立していることまで。。
究極の嫌われ方は、彼と仲が良かった元勉強仲間の悪口まで言いふらして絶交されたことです。
このままでは不幸になると、勉強仲間の冷静な判断ですね。。
さすが師匠!
俺も弟子となって頑張ります!
とうとう寝返ったでしゅ。
。。。
普通ならここで、元同僚の末路は地獄、、となるのですが、やはり只者ではありません!
しばらくして、突然私に連絡があり会って欲しいとのことだったので、私は興味本位で会うことにしたんです。
そして何の話をしてくるのかな?と警戒していたのですが。。
なんと、元会社のことや元友達の愚痴や不平不満ばかりの話だったんですよ!!
元同僚は何も変わってませんでした。。
びっくりするぐらい。(笑)
さすが師匠!
一生、付いていきますよ!
もうこの人ダメでしゅ。。
この時知ったのです。
愚痴や不平不満ばかり言う人は一生変わらないのだと・・
同僚は相変わらず周囲から嫌われていると思ってませんし、逆に自分が嫌いだと言っています。
また、自分が仕事ができないと思っておらず、周りが仕事ができないと何度も言ってましたね。。
なので他人から見たら、「愚痴や不平不満ばかり言う、人を不幸にする人」の末路は地獄なのですが、当の本人はそう思っていない。
ある意味、本人にとっては幸せな人生なのかもしれませんね。。
ただ、一緒にいれば私が不幸になるので、二度と合わないと思います。
今回は以上となりますが、少しでもお役に立てれば嬉しいです!
転職活動のメリットと注意点
転職活動のメリットは、
- 気分的に余裕が出る
- 自分の価値が分かる
- 自分の強みや必要としてくれる会社を見つけることができる
以上となります。
今の会社や上司が嫌いな場合や精神的にきつい場合、転職活動をすることで、今の会社以外の選択肢が出てきます。
ただ、「転職エージェント」を活用しなければ、「転職活動」はメリットどころかリスクになります!
なぜなら、何をどのように行えば良いか分からないうえ、ブラックな会社を選んでしまう可能性があるからです。
また、「転職エージェント」を活用すれば「担当者」という相談相手ができることにもなるんですね!
結果、
「今の会社が全てではない」
「嫌ならやめていいんだ!」
ということが分かり、心に余裕が出るんです!
余裕が出れば、精神的にも楽になるので、状況が好転する可能性があります。
また、「転職活動」することで、自分の能力がどれぐらいなのか、強みは何なのかを転職エージェントに教えてもらえますし、自分を必要としてくれる会社があることも知ることができます。
自分一人では分からないことも多いですからね。。
ひょっとしたら、他の会社を知ることで、実は今の会社が良かったり、給料もかなり良いと気付く場合もあり得ます。
なので、まずは他社を見ることが重要なんです!
ただ、転職活動となると、今までの経歴や経験、蓄積されたスキル、人脈が必要となってきます。
もし持っていたとしても、求人企業に伝わらなければ持っていないと同然になってしまうんですね!
そして、経歴等を表現するのが「職務経歴書」であり「自己PR」になるのですが、求人企業に合わせたものに仕上げる必要があります。
あなたの強みや能力を伝えるかつ、自身が求人企業が求めている人物像であることを根拠を持って証明しなければなりません。
なので当然、求人企業に合わせた応募書類の書き方と、求める人物像の詳細情報を得ることが重要になるんです!
また、面接対策でも必要なのですが、求人企業の詳細を転職エージェントにメールでも電話でも突っ込んだ話が聞けます。
残業とかブラック度であったり、また給与等の条件交渉までしてもらえるんです!
面接官には直接聞きにくいですが、転職エージェントであれば聞きやすいですからね。。
ここまでお話したことが「独力」で可能でしょうか!?
ほとんどの求人企業は点数で決まる絶対評価ではなく、例えあなたが優秀でも、他にそれを超える人がいれば採用しないという相対評価をします。
独力だろうが転職エージェントを使おうが関係ありません。
であれば、少しでも情報をもらえるうえ、応募書類の採点や面接対策まで行ってくれる転職エージェントを使わないメリットはあるでしょうか?
しかも、無料で無理に転職する必要もないんです。
こんなにリスクのないものはないと思います!
なので、実際に私は転職活動時には必ず転職エージェントを活用するわけですね。
別に私は「転職エージェント」で仕事をしているわけではありませんが、利用しないともったいないです!
担当が嫌なら代えてもらえばいいですし、転職エージェントを代えれば何のリスクもありません。
転職エージェントを利用しないほうがリスクが高くなるので、下記記事を参考にして有効活用してください!
➡20代におすすめの転職エージェントはこちら
➡【30代向け】メンタル弱いネガティブな人の転職方法
➡【40代転職は厳しい?】メンタル弱い私が40代で3回も転職できた方法
私は転職という手段を使って「環境」を変え続けたおかげで、嫌な会社から逃げることもできましたし、スキルアップもでき、人生が劇的に変わりました。
ただ、転職はあくまで、人生を良くするための「手段」です。
なので、無理に転職をする必要はありません。
環境こそが「今後の人生」を左右しますので、もし現状に満足していないのであれば、人生を変えるための手段として、転職は有効な策だと今になって特に感じています。
➡マイナス思考の自分を変えたい・・人生を変えた方法
コメントを残す