こんにちは!
中小企業診断士でテレワーク率ゼロの営業マン、ことまです。
こっさんと呼んでください。
- 周りはテレワークが進んでいるのに我が社はテレワークしてくれない
- テレワークは最高だし利点ばかりなので辞めようか悩む
- 転職はリスクが高いから会社がテレワークして欲しい
以上の悩みや考えをお持ちのあなたに今回の記事を読んでいただきたいと思います!
コロナ禍にテレワークしていたのに、落ち着いてくれば毎日出社させられて、あなたは嫌になり会社に不信感を抱いているのではないでしょうか。
ほんと俺は不信感だらけだよ。
せっかく家でゲームし放題だったのに。
それでお金もらえるでしゅか。
テレワーク廃止で会社が嫌になったのなら、、
会社なんか辞めちまえ!!
と思うんですね。
このバカはともかく、辞めるって極端だろ。。
このハゲおじさん、こっちゃんのお父さんでしゅか?
しばくぞ。
いえ、辞めたいのであれば辞めたらいいんですよ!
ただ、一度冷静になってから決断したほうがいいのは間違いないです。
なので、少し考えてみましょう!
ということで今回は、
- テレワークは暇、弊害、利点なし?
- 会社がテレワークしない、してくれない理由
- テレワークなしでストレスが溜まった時の対処法
以上をお伝えしますので、是非とも参考にしてください!
Table of Contents
テレワークは暇、弊害、利点なし?
テレワークですが、本当に世間が言うように、暇だし仕事に弊害もあるし、利点はないのでしょうか!?
仕事もしなくていいしゲーム三昧だし、テレワークは最高~。
クビになるでしゅよ。
コロナ禍はテレワークで仕事をすることによって、感染する不安の減少に加え、
- 無駄な会議や打ち合わせが減り、効率的に仕事ができる
- 誰にも干渉されず悠々自適な仕事ライフを満喫できる
- 毎日の満員電車に乗らずに済む
- テレワークによって、うるさいクソ上司やクソ社長に会うことが少ない
- くだらない飲み会に行かなくて済む 等
こっちゃんのゲームのことは無視でしゅね。。
。。。
会社に行けば嫌な上司がいて、監視もされるしグチグチ文句を言われ、どうでもいい仕事を振られる。
テレワークであれば無駄な会議が減ると共に、クソみたいな上司の顔を見ることもなく、イライラせずに済みますし自分のペースで仕事ができますもんね!
クソって。。
しかも、嫌な満員電車に揺られることもなく、行きたくもないクズ上司やクソ社長との飲み会に無理やりでも付き添うことがないですし、利点がないどころか、もう、、
こんな状態ですよね!?
仮にテレワークで暇な場合、今まで仕事があまりなく無駄なことをしていた証拠ですし、どういった仕事環境においても弊害は少なからず出てきます。
会社に出社している場合でも実際、無駄な会議や打ち合わせ等の弊害がありますから。。
もしテレワークに弊害があるのであれば、改善すればいいだけなんです!
でも、コロナ禍が落ち着いた途端、社長や上司はテレワーク環境の改善をするのではなく、、
このように、またいつも通りになっちゃいましたね。。
まだまだコロナウイルスが蔓延している中で、仕事の無駄や効率を考えずにテレワークをあっさり捨てて、通勤に戻すことを推奨するバカ上司に嫌気がさす。。
しかも、従業員のことを全く考えない会社にヘドが出る。。
ましてや、最初からテレワークしてくれない会社の場合は、もっと状況が悪いと思います!
結果、前から特に好きでもなかった会社がさらに嫌いになって、
「こんな会社なんか辞めてやる!!」
といった感情を持つことは仕方がありませんね。。
でも、従業員が熱心に仕事の効率性を伝えれば、会社もテレワークにしてくれるんじゃねーの?
ムカッ。
おそらく会社の考えは変わらないと思います。
理由を次にお話しますね!
会社がテレワークしない、してくれない理由
コロナ禍の影響がいまだに大きいため、毎日電車通勤して、会社の人たちと飲み会を開催することで従業員が感染するリスクは高まります。
それでも、特に中小企業はテレワークに消極的です。
なので、会社がテレワークしない、してくれない。。
それはなぜか!?
答えは簡単です。
会社(社長)はテレワークにメリットを感じていないからです!
でも、自粛中はテレワークしていたじゃないかよ!
確かにそうですね。。
テレワークしていた理由は “仕方なく“ であり、つまり嫌々です。
テレワークしたいからしていたわけではありません!
私の会社もそうですが、
- 自粛中にテレワークや時短を行っていないと周りから色々と言われる
- 世間からブラック会社だと思われる 等
つまり、残念ながら感染とか従業員のことを考えてのテレワークではないのです。
大企業であれば、テレワークの必要性を本当に感じている会社もあると思いますし、資金も豊富、ITが進んでいるので可能な会社も多いでしょうね。
しかも、大企業となると中小企業よりも株主や周囲の視線や口コミが気になるので、テレワークを推し進めるほうがイメージがアップしますから、テレワークが当たり前になるかもしれません。
ただ、中小企業、特に小規模会社となると全く違います。
経営資源が限られている中で、テレワークの環境を整えるお金よりも優先すべきものがあります。
取引先への支払いや借金の返済、従業員の給料だってそうです。
なんせコンサルタントの私でも、コロナ対策にお金を使うことよりも、まず会社の運転資金確保を優先してもらうように言いますから。。
そして、何よりテレワークにするメリットを経営者は感じておりません!
私は中小企業診断士として中小企業を支援しており、コンサル会社に所属していたこともあるので分かるのですが、中小企業は非効率の塊です。
顧問先の会社でも、
「なぜこんな非効率なことをしているの?」
「システムを入れれば、この無駄な作業をせずにすむのに。。」
といったことは当たり前です!
なので、コンサルタントは高等な支援を行っていると思われがちですが、全然そんなことはなく、その無駄だらけを指摘して改善するだけのことが多々あるんですね。。
ザル勘定なので、資金繰り表が無理なら家計簿みたいなものから始めましょうか。。みたいなことが本当にあるんです。
私の過去のある顧問先は従業員100人以上いる会社だったのですが、社長は効率がどうとか言っているくせに、システムが古すぎてアナログな作業ばかり従業員にさせていました。
そこで渋々お金を投入してもらってシステムを入れたことで効率的になったことがあります。
このように、システムが古い会社や、非効率な作業が多くお金を出してまで改善する気のない中小企業が、テレワークでメリットを感じていないことにお金をかけるわけがありません!
会社にとってはテレワークなんか導入しなくても、従業員に毎日出社させれば問題ありませんからね!
なので、逆に社長からすれば、「テレワークする意味ある?」てなもんです。
確かに従業員が会社に来ればいいだけなんだけど、もし従業員が感染したらどうすんだよ。
そうなんです。
会社にとっては従業員がコロナに感染しようが、はっきり言ってどうでもいいんですが、感染することで悪い噂になることや会社にリスクがあることだけは恐れています。
なので、出張禁止とか商談禁止とか表面的な対策はするんです!
でもはっきり言って、あまり意味がないですよね。。
なんせ、重要なお客さんとは会うわけですし、毎日出勤もさせて少人数とはいえ飲み会もやっているんですから。
確かに矛盾が多いよな。。
ただ、中小企業の社長は従業員が本当に感染すればどうなるかを考えていない、というか考えないようにしてますね。
コロナ対策を取ってテレワークにしてしまうとお金もかかりますし、利点もなく売上が落ちると思いこんでいますから。。
何より、従業員が感染するとも思っていません。
感染したとしても大っぴらにすることなく、隠せばいいとも考えています。
なので、あなたの会社もそうかもしれませんが、私の会社では感染した場合の対処法なんかこれっぽっちも考えてないんですよ。
「まあ、何とかなる!」
「コロナよりお前らは売上あげろ!」
こんな感じです。
まあ、周りは誰も感染していないから他人事ですね。。
以上、会社がテレワークをしない、してくれない理由は、
- 会社がテレワークのメリットを感じていない
- 会社は悪評を恐れてはいるが表面的な対策しかする気がない
- 従業員はコロナに感染しない、感染しても何とかなると考えている
つまり、コロナコロナと恐れている割に会社は従業員のことはおろか、何も考えていない、お金も使いたくない。
何よりテレワークにするメリットがないからする気がない。
それだけです!!
テレワークなしでストレスが溜まった時の対処法
会社はテレワークをしてくれないうえ、従業員のことを考えてくれない。
では、もう辞めるしかないのでしょうか!?
あなたがどうしてもテレワークがしたいのであれば答えは、
イエスです!!
会社を辞めるしかありません。
なぜなら、会社はテレワークにメリットも魅力も感じていないので、コロナで死人が出る等の大事件が起きなければ会社は変わらないからです!
であれば、もう会社を辞めてテレワークしている会社に行くしか方法はありませんね。。
もう一つは、テレワークは諦めて自分が感染しないように最大限の努力をするしかありません。
私の考えは後者の方です。
ただ、中小企業でテレワークを本当にしたいと考えて実行している会社は少ないですが、そういった会社はベンチャーを含めて探せばあるはずです!
でも闇雲に探しても見つけるのに時間がかかり、しかも独力では転職できるか分かりません。
なんせコロナ問題で会社も採用に慎重だと思いますから。
なのでプロの力を頼るべきです!
プロとは「転職エージェント」のことになります。
転職エージェントは無料なので、気軽に使ってみて欲しいのですが、どこを使うべきなのかや、どのように使うべきなのかは下記記事を参考にしてください。
➡30代におすすめの転職サイト、エージェントはこちら
➡40代におすすめの転職エージェントはこちら
まあ、私自身は今の会社の経営者ではないので従うしかありませんし、何より自粛反対派なのでガンガン営業してますけどね。(笑)
他人を変えようとしない、変わると期待しない。
他人や会社に変わってもらおうと考えていても難しいですし、時間の無駄です。
なので、自分が変わったほうが早いですね!
私自身は自分の答えを持っていますが、あなたも是非、一度真剣に今後のことを考えてみてはいかがでしょうか!?
会社が変わらないのであれば、自分はどうすればいいのか?
この記事が少しでも参考になれば嬉しいです!
【おすすめ記事】
➡仕事で評価されない!悔しい!モチベーション低下で辞めたい時の対処法
➡マジで人生変えたい時は転職!社会人人生を変えるきっかけは環境の訳
コメントを残す