こんにちは!
中小企業診断士で退職名人営業マン、ことまです。
こっさんと呼んでください。
- 仕事がつらくてすぐにでも辞めたい
- 会社を辞めたいけれど言いにくいし気まずい
- 退職理由のうまい伝え方が分からない
以上の悩みをお持ちのあなたに今回の記事を読んでいただきたいと思います!
退職したいって言いにくいし気まずいですよね。。
気まずいけれど、もう耐えられないし退職代行を使ってでも辞めたい!
でも、今までお世話になったのに辞めるなんて失礼かもしれないし、退職理由の伝え方も分からない。。
お前ら嫌いなんだよ、バーカ。
って言えばいいんじゃね?
甘い!
ぶん殴って辞めるのがおすすめよ。
それはちょっと。。
そうなんですよね。。
私は過去に精神的に病んで辞めた経験がありますが、誰も今の苦しい自分の気持ちなんて分からないんです。
こっちゃんみっちゃんみたいに、しょせん他人事なんですよ。。
ダシにされたでしゅ。
ムカッ!
ぶっころ~す。
なので、周囲を気にせず今がやばすぎるのなら、すぐにでも辞めるべきです!
早く逃げないと心身ともに崩壊します!!
それは大変でしゅ!
でも、どうすればいいでしゅか?
それを今回お話したいと思います!
- 気まずい、失礼、と気にしている場合ではない!
- 退職理由の伝え方なら退職代行SARABAを使うべき訳
以上の内容となりますが、今回の記事を読んですぐに対処することをおすすめします!
Table of Contents
気まずい、失礼、と気にしている場合ではない!

仕事がつらい、会社に行きたくない。。
精神的にもう限界。。
でも、辞めるなんて気まずいし、失礼かも。。
そんなこと気にしている場合ではありません!!
でも、さすがに気まずいだろ。。
普通に考えれば、気まずいと思います。
また、今までお世話になっておいて辞めるのは失礼だと思われるかもしれません。
だからといって、なんでしょうか?
そう考えれば、あなたの今の状況が解決して仕事がつらくなくなるでしょうか!?
私は過去、精神的に病んだ状態でずっと仕事を続けていました。
なぜなら、気まずいし失礼だと思ったからですね。
結果どうなったか!?
状況がますます悪化して、精神的に崩壊寸前までいったのです!!
ふ~ん。
つめたいでしゅね。。
。。。
まあ、しょせん他人事ですから。。
仕事がつらい、辞めたい、精神的に病んでいる状態で仕事を続けてもうまくいくでしょうか?
そんな状態でやる気が出て成果を出せるでしょうか!?
いえ、成果どころかミスが続き、下手すれば大失敗してしまいます!
実際に私もミスが続き、怒られ、ますます精神的におかしくなって、会社に行く前に毎日吐きそうになってました。
仕事中もストレスでずっと頭がボーっとしていましたし。。
そんな病んでいる状態で会社に残る方が、よっぽどお互いに気まずいですし失礼です!
成果も出せずにミスばかり。。
上司や同僚、部下の足を引っ張り続ける方がよっぽど気まずいです。
ましてや、新入社員でなくベテランであれば尚更ですよね。。
なので、仕事がつらくて辞めたいぐらい、精神的に病んでいるのであれば、逆に辞めた方がお互いにとって良いですよ!
既存社員はミスの尻ぬぐいをしなくて良い、あなたは精神的に楽になって、回復したらまた次の会社で頑張ることができる。
お互いにWINWINじゃないですか!!
まあ負のWINWINだけどな。
しー!でしゅ。
こっちゃんみたいなバカは放っておきましょう!
あなたの身体、あなたの人生を救えるのはあなた自身しかいないのですから。。
もっと自分のことを大事にしてください!
またダシに使われたでしゅ。
ちっ。。
退職を言いづらい時の大切な考え方

では、退職したい場合、どのように言いましょうか。。
ばっはは~いでいんじゃね?
ダメでしゅって。。
言いづらいですよね。
怖いですよね。。
私の場合、精神的に病んで上司に退職を言うことを決断した日、一日中頭がボーっとしていましたし、震えていました。
そして、仕事が終わる間際にボソッと上司に言ったんです。
「私、辞めます。。」
とうとう言ったか!
ばっはは~いてか!?
だからダメでしゅって。。
。。。
そうすれば、上司は黙って急に電話をし出したんです。
上司「この後、時間あるか?」
私「はい。。」
公開処刑だぜ!
イエスイエスイエ~ッス!!
。。。

いや、まだいいっす。。
ほら。。
ということで外に連れられたのですが、どこへ行くかと思えば、とある居酒屋だったのです!
どうも、電話で上司の馴染みのある店を予約していたのでした!
そして、その店で説教か説得されるのかと思えば、終始何てこともない世間話や今後の人生について語ってくれたのです。
なんだ、つまんね。。
いや、、心温まるいい話っすね。。
ガイコツは嫌でしゅもんね。
そして終了。。
引き止められることもなく無事に受理されたのでした。
まあ私の鬼気迫る言い方で説得しても無駄だと分かったでしょうし、何より足手まといな私がいなくなったほうが良いと思いますから。。
でも、上司は怖いけど良い人だったんですよね。
なので、余計に辞めると言い出しにくかったし、失礼だと思ったんです。
そして無理して会社に居続けた結果、自分の首を絞めることになりましたし、上司の足を引っ張ることになってしまいました。
退職することを伝えて思ったのが、もっと早くに言っておくべきだったということです。
ここまで私の体験談をお話しましたが、私は基本的には、退職は自分で面と向かて伝えるべきだと思っています。
最後にお礼ではないですが、自分で伝えることで “ケジメ” をつけた方が良いと思っているんですね。
でも、それが難しい場合があるのも分かっています。
例えば、上司に辞めると言っても無視されたり、嫌がらせをしてきたり、ブラック企業で言い出せない。。
また、私みたいに精神的に病んでいる場合、自分で伝えること自体無理な場合もあり得ます。
何より、言い出せなくてズルズル残っているぐらいなら、どんなツールでも良いのでさっさと辞めるべきだと思うんですね!
その方がお互いのためですから。。
もし、退職することが情けないとか恥ずかしいとか、逃げだと考えるのであれば、ちょっと待ってください!
逃げでもいいじゃないですか!?
私はそう思っています。
なぜなら、たとえその時は逃げだったとしても、次の職場でめちゃ頼られる人になったとしたらどうでしょうか?
次の仕事で成果が凄い出せる人になったらどうですか!?
そんなの難しいだろ。
こっさんは中小企業診断士だから偉そうに言えるんだよ。
そうでしょうか。
それも結果論ですよね?
私は昔の友達や知り合い、新規取引先等に、肩書やコンサルタントのことを話すと確かに「凄いですね」「立派な肩書と経歴ですね」とかびっくりされることもあります。
でも、前述しましたが、私は過去に精神的に病んで逃げるように辞めましたし、その前はブラック営業会社を3ケ月で逃げましたし、その前の会社は1年半で倒産しました。
また、ブラック社長に恨まれ、会社に殴り込みで殴られたうえ、脅されて自殺まで考えましたし、グレーのコンサル会社を1ヶ月で辞め、次のコンサル会社でも仕事についていけず、こちらも2年で逃げました。
これのどこが凄いですか!?
あ、結構苦労してんだね。
適当に言ってごめんね。。
悲惨な人生でしゅね。。
私は今では、中小企業診断士でコンサル会社でコンサル経験も積み、事業計画や財務、マーケティング支援を個人で行い、こちらでは営業支援や転職、退職相談を受けています。
何が言いたいのか?
つまり、過去に逃げたかどうかや辞め方なんか関係ないんです!
次に何をするかが大事で、次の会社で頑張ればいいんですよ!!
私は今まで散々逃げてきました。
どちらかと言うと逃げることの方が多かったと思います。
でも、今の自分にはある程度満足していますし、少なくとも後悔はしていません!
なので、あなたも逃げだろうが退職が言いづらいとしても、全然気にする必要はありませんよ!!
退職理由の伝え方なら退職代行SARABAを使うべき訳

それでも自分からは退職を伝えづらい状況や精神状態なのであれば、もう退職代行を使うしかありません!
そこでおすすめなのは、「退職代行SARABA」です。
なぜなら、退職代行の中でも最安に近い 24,000円 で対応してくれるうえ、労働組合運営なので、普通の業者と違い交渉も可能だからですね!
【参考記事】退職代行SARABA(サラバ)ユニオンとは?代行に労働組合は必須の訳
なので、未払い給料や退職金等の交渉、特典で有休消化サポートを受けることもできます。
そして、24時間LINEで相談が可能であり、有休消化できれば即日の退職も可能です!
【参考記事】退職代行SARABA(サラバ)ならLINEで即日退職できる!流れや使い方を紹介
いくら退職代行SARABAを使っても、自分では退職理由は言いにくいぞ。
大丈夫です!
退職代行SARABAであれば、退職したいことに加え、退職理由もうまい感じで伝えてもらうことができます!
私の場合はだいたい、体調不良を理由にしています(本当の時も嘘の時もあり)が、SARABAを使えば退職理由に悩む必要はありません。
そして退職届ですが、SARABAで今なら特典として「行政書士が監修した退職届」をもらうことができます。
この特典は、即日退職や有休消化後退職したい等、あなたの状況に応じた行政書士監修の退職届です。
これで、気まずい、言いづらい退職理由からもおさらばですね!
決めゼリフ風に言ってるけど、別にうまくねーぞ。
でしゅね。
。。。
無料相談も可能なので、まずは下記から相談してみてください。
最後に
今回は「気まずい、失礼、退職理由の伝え方なら退職代行SARABAを使うべき!」として、
- 気まずい、失礼、と気にしている場合ではない!
- 退職理由の伝え方なら退職代行SARABAを使うべき訳
以上の内容をお伝えしました。
退職理由を伝えるのが面倒くさい、かったるいみたいな軽いノリで退職代行SARABAを使うのはどうかと思いますが、
- 精神的にやばい状態
- 社長や上司から引き止められ辞められない
- ブラック企業で言うのが怖い 等
以上のようなヤバい状態なのであれば、すぐにでも相談すべきだと思います。
気まずい、失礼、とか気にする必要はありません!
あなたは真面目なので言いづらいのはよく分かりますが、このままだと、あなたが潰れてしまいます!!
逃げでも恥でもありません。
次を頑張って、3年後に笑い話にすればいいんです。
実際、私がそういう状況ですから。(笑)
今回は少し熱く語ってしまいましたが、少しでもあなたのお役に立てれば嬉しいです!
➡ 退職代行SARABA(サラバ)の評判は最悪?詐欺?体験談や口コミを分析!
コメントを残す