こんにちは!
中小企業診断士で鬱っぽいコンサルタント、ことまです。
こっさんと呼んでください。
会社員で上から色々言われるのは嫌だし、自分の力で事業を行い、お金持ちになりたい!
でも、
経営者はしんどいから無理かも。。
と考えてしまうかもしれませんね!
しんどい、面倒くさいのは嫌だ。
楽してお金持ちになる方法を教えてよ。
人は苦労して一人前でしゅよ。
私はコンサルタントとして多くの社長と出会いご相談に乗りましたが、経営者は一人で悩みや不安を抱え込んでおり、本当に大変なんですよ。。
しかも、会社のことなので簡単に相談できる人は税理士さんぐらいしかおらず、ストレスも半端ないですから。。
なので、私みたいなコンサルタントにご相談されるのだと思います。
ただ、中小企業診断士のコンサルタントとして私は、多くの企業や社長と接すると共に、個人でコンサルを行う身となって分かったことがあります!
それは、
経営者がしんどいと言われるのには理由があるのです!
そのことについてお話したいと思います。
ということで今回は、
- なぜ社長はしんどいのか?
- 中小企業の社長が悩みや不安ストレスを持つ理由
- 社長の悩みや不安を癒す方法は?
以上の内容をお伝えしますので、経営者になりたい人には是非とも読んでいただきたいと思います!
Table of Contents
経営者になるには?
経営者になるには、様々な準備が必要です!
例えば、資本金や起業資金、提携工場・販路先の確保、人脈、設備手配、登記や開業届まで、、数え上げればキリがありません。
ここでは、具体的な起業方法のお話はしませんが、マインドで大事なことがあります。
それは、経営者になる「覚悟」です!
経営者には多くの責任が伴います。
借金であったり、従業員のことであったり、時には資金等の経営難に陥ることもあり得ます。
従業員であれば転職することもありですが、経営者になるとそうはいきません!
銀行からの借金は踏み倒せても、従業員を放っておいて会社から逃げるわけにもいきませんから。。
え、ダメなの?
ちっ。。
二人とも何を企んでるでしゅか?
また、経営者は夢を叶えられ、やりがいも大きいのは間違いないですが、同時に「しんどい」ことも覚悟しておいた方が良いと思います!
では、なぜ社長はしんどいのでしょうか?
バカでハゲだから?
それ、おまえな。
でしゅね。
もちろん様々な要因があるのですが、しんどいと言われる一番の理由は「孤独」だからだと思います。
孤独だから、一人で悩みを抱え込んでしまうんですね。。
社長も俺と一緒でつらいんだな。。
おまえ、友達いないだろ。
一緒にすんな。
なぜか悲しい話でしゅ。。
私は中小企業診断士として多くの社長とお会いするので、孤独で悩みが多いことを分かっていますし、実際、従業員には言えないことをよく相談されます。
なぜ、従業員ではなく私に相談するのかと言いますと、私は会社の決算書を見てており、お金の流れも経営者の給料や借金の額、経費の使い道等、従業員には言えない事情を知っているからです。
なので、相談できるのは、会社のことをすべて把握しているコンサルタントの私だけしかいないということになります!
ただ、コンサルタントがいればまだいいですが、そういった相談する人がいない場合は、全ての悩みを1人で抱え込むことになるんですね。。
社長は会社の問題を従業員に相談することはほとんどなく、特にお金の問題は相談なんかできません!
また、仕事でうまくいっても褒めてもらえることもなく、愚痴を言うこともできないんです。。
結果、一人で悩みを抱え込み「しんどい」と感じてしまいます。
孤独だと、本当にしんどいですよ。。
なので、誰か相談できる人がいると気が楽になると思います!
そういった理由もあり、中小企業診断士の私には、実際に社長から様々なご相談がくるんです。
なんせ社長は褒めてもらえますし、愚痴も言えますしね。(笑)
相談者がいるとかなり安心するみたいで、実際、とある社長は、従業員の前では偉そうにしているけれど、顧問の私の前ではめちゃネガティブで弱音ばかりの人もおられました。
なぜ、コンサルタントの前では弱気になるかと言いますと、従業員に弱気な姿を見られたくないという理由もありますが、自信がないからです!
経営者には「自信」も必要になるのですが、自信がない理由を次にお話します。
社長はしんどい?不安で悩む理由
悩みが大きすぎると心がしんどくなり、最悪、うつになりかねません。
なので、社長とは言え、悩みや不安を抱えすぎると危険です!
私は中小企業の社長との相談の中で気づいたのは、社長の不安や悩んでおられる内容には共通点があることです。
それは、
- 自分の決断が正しいか分からない
- 会社の今後の方向性を示せない
- 会社のお金が不足しがちでいつも不安
- 人脈が相談相手が少ない
以上なのですが、順番にお話します!
自分の決断が正しいか分からない
先ほど、社長が孤独である原因は相談者がいないことだと言いました。
ただ、会社員でも同じような悩みを持っていますよね。。
でも、、
社長が会社員と違うのは、「責任の大きさ」です!
会社員はいざとなれば、会社を辞めれば済むかもしれませんが、社長はそう簡単ではありません。
しかも従業員や仕入先、金融機関等に迷惑をかけますし、倒産となれば、家族を路頭に迷わせることになります!
この責任の大きさが、決断を迷わせたり躊躇することになるのです。
そうそう、決断を誤って社員を路頭に迷わすわけにはいかんのです。
だから、おまえは社長じゃねーだろ。
何の役にも立たないゴキブリ従業員が。。
とうとうゴキブリになったでしゅ。
私が経営相談に乗っているときにもよくありました。
実際に、「相手方がこんなことを言ってきているのですが、どうしたらいいでしょう?」とクライアントの社長が私に聞いてきた話があります。
そのとき、いくつかの選択肢と選択肢のメリット、デメリットを説明したんですね。
そして、最後に社長に選んでいただくのですが、、
この問題の解決策として、AとBの方法が考えられ、それぞれメリットデメリットは○○等ありますが、社長はどうお考えですか?
【こっちゃん社長】
う~ん、分からないですね。。
どっちがいいですか?
教えてください!
この問いに正解はありませんし分かりません。
なので、最後はこっちゃん社長が考えて、どうしたいのかを踏まえて選んでください。
【こっちゃん社長】
私には分からないから選べないんですよ!
だから、どっちが良いか教えてください!!
いや、だから。。
こんな感じです。(笑)
きー!
勝手に俺を変な社長に見立てるんじゃねー!!
ぴったりでしゅよ。
この場合は、私個人としての考えを言って、最終的に決断してもらいます。
上記の会話は本当の話ですが、すべての中小企業の社長はここまで極端な話にはならないかもしれません。
ただ、「社長の多くは不安を抱えながら決断していることが多い」ということを伝えたかったので、例として記載しました!
では、なぜ自信がなく不安を抱えながら決断をしているのでしょうか!?
答えは、「根拠やデータ・情報がないから」です。
または、面倒くさくて集めようとしていない。
なので、勘を頼りに決断しているんです!
これでは、不安になって当たり前ですよね。。
なので、“データや情報、根拠を持って決断できるようにするのが解決策” となります!
会社の今後の方向性を示せない
次の悩みは、今後の経済状況や会社の展望が見えないから、会社の方向性を示せないことです。
まあ、今後の経済状況や景気なんか誰にも分かりませんし、ある意味仕方がありませんよね。。
でも、だからといって何も示さないことは従業員を迷わせることになります!
例えば、北海道に行くのか沖縄に行くのか分からない場合、各従業員はバラバラな方向に向かってしまいます。
しかも、交通手段がバラバラで、ある人は飛行機で向かったり、ある人は経費削減のため電車で向かったり。。
極端な例ですが、会社の方向性を示さなければ、このように無茶苦茶なことになってしまうんですね。。
俺はハワイがいいかな。。
しかもファーストクラスで。
ちょっと、何を言ってるのか分からないでしゅ。
なぜこうなってしまうのかと言いますと、前述したとおり、社長は根拠やデータ、情報を持っていないからです!
何の根拠もなく思いつきで言ってしまうため、一貫性も説得力もなく、社長自身も確信がないので朝令暮改は当たり前。
結果、従業員は迷走することになりますし、嫌になって辞めてしまうことになるんです!
会社のお金が不足しがちでいつも不安
次はお金の不安ですが、まさに社長が悩む一番の理由であり、しんどい、うつになる理由の筆頭でもあります!
中小企業は大企業と違い、贅沢な資金がある会社は多くないのは確かです。
それにしてもなぜ、特に中小企業にはお金に関して不安で悩みすぎる社長が多いのでしょうか!?
理由は、”社長自身が会社の数値、お金の流れを把握していない” ことが原因なのです。
「売上が上がっているのになぜ現金が少ないのだろうか?」
「売上が良くないし、支払いはできるのだろうか?」
私のコンサルの経験上、こういった悩みが多いですね。。
実際に、特に小さい会社の社長は「私は数字のことは本当によく分からないんですよ」と自慢げに言う人が多いです。(笑)
売上が上がっているということは、売掛金に加えて買掛金も増加しています。
普通、売掛金の回収は仕入れ(買掛金)の支払いのあとなので、当然現金は足りなくなります。
結果、売上が急激に増えたときにこの資金繰りの問題は大きくなり、黒字倒産ということが発生するんです!
こういった資金関係のことは財務知識や会社の数値を把握していなければ、理解できません。
なので、知識がない場合、なぜなのか分からないから不安が増大することになります!
なんせ、売上が上がっているのに、お金がないというのは不思議としか思えないですから。。
急に真面目な話をするなよ。
おもしろくねぇし。
。。。
また、支払いができるかが不安なのは、会社の資金の流れを把握していないからです。
あらかじめ、いつ入金があっていつ支払いがあるのかが分かっていれば、仮に資金ショートする月があったとしても、銀行に前もって短期の手形貸付で対応してもらえます。
もし、売上が悪いままで、銀行から借りれるかどうか分からない、といった不安があるのであれば、事前に説明して資金繰り表や事業計画等を提出すれば、理解してくれる銀行は多いです。
良くないのは、会社の数値や現金の流れを理解してないまま、お金が足りないと分かって慌てて銀行にお願いすること。
これは最悪です。。
担当の銀行マンは上に稟議を回す必要があり、当然お金を貸す根拠が必要なります。
また手続きに時間もかかりますし、もし銀行の支援を受けている会社であれば、本部決済が必要になるかもしれません。
本部決済となるとさらに時間がかかりますので、もし最悪、融資が間に合わなければ倒産する可能性があります!
なので余談になりますが、最悪な事態にならないためにも、いざとなったときに
「どれくらい資金調達が可能なのか?」
「どこの金融機関であれば貸してくれるのか?」
を把握しておくことは、特に中小企業の社長になるのであれば必要ですし、数値の把握も安心材料となると思います!
人脈や相談相手が少ない
もし、経営知識やお金のことがよく分からないので悩む場合、知識がある人に相談することが必要になります!
でも、こっちゃんみたいに嫌われすぎて友達がいない場合はどうしたらいいでしゅか?
一言多いんだよ。。
- 相談できる人脈がない
- 会社の内部情報を知られたくない
- 誰も信用できない
上記は「社長あるある」ですが、この場合、どうしたらいいのか!?
待っていても仕方がありません。
分からないことがあれば、自分で勉強して知識を得るか、知識のある人に聞くしかありません!
もし、人脈がなければつくるしかないんです!
会社にいてても人脈はできませんし、面倒くさくて嫌かもしれませんが、外に出ることを顧問先の社長におすすめしていました!
よし!
これは俺の得意ジャンルだな!
最初は良い人に出会えないかもしれませんが、慣れれば良い人と出会える場がどこかが分かるようになります。
なぜなら、様々な交流の場に出れば、嫌でも情報が入ってきます。「どこの交流会が良い」とか、「この場を仕切っている幹事が最悪」とか。。
また、自分でも情報を調べることになるでしょう。そういった情報集めが大切なんですね!
そして、その情報をもとに新たな場に行き、また様々な人から情報を得ることができ、それを繰り返すことで良い人と巡り合うようになります!
ただ、注意点は興味を持つこと、積極的になることです!
嫌々であれば、人脈どころか情報も集まることもないので、時間の無駄となってしまうかもしれません。
私のおすすめは、少しお金がかかりますが、資格学校に行ったり、有料セミナーに参加することです!
セミナー?
サイトじゃねーのかよ。
ちっ。。
こっちゃん、出会い系サイトの話じゃないでしゅよ。
その顔で超キモいんだけど。
。。。
無料の交流会やセミナーは、冷やかしや会社からの派遣で無理やりの人も多いので、良い人脈が築ける可能性は低いんですね。
私の例ですが、国家資格である中小企業診断士の資格学校で、共に学んだ仲間や同期とは今でも繋がっています!
でも、サイトの方がいいと思うけど?
だから、マジきもいって言ってんだろ。
こっちゃんの、元から低い女性支持率が0になったでしゅ。
なんせ、1年以上も一緒に必死で勉強しましたからね。。
勉強仲間に加え、合格後に知り合った同期とも人脈ができます!
中には10年近く資格を取得するために勉強した人もおり、合格する難しさを知っているから、共に戦友となるんですよ!
中小企業診断士に合格した人の中には、中小企業の社長はもちろん、弁護士や税理士、大手企業の偉いさんが結構います。
普通に会えば、萎縮しそうな立場の人も同じ仲間。。
これが面白いんですよね!
別に資格を取れと言っているわけではありませんし、社長になってからでもいいのですが、できれば会社員のうちに人脈を作っておいたほうが私はいいと思います!
そして、仮に資格を通じて人脈を得るのであれば、難関資格がおすすめです。
簡単に合格できる資格なら太い人脈を得ることはできませんし、せっかく挑戦するなら難関資格の方が仕事でも得ることは多いと思います。
中小企業診断士は名前の通り、中小企業の社長に役に立つ知識も多いので、もし気になるのであれば下記記事をご確認ください!
【参考記事】中小企業診断士資格は役に立たない、コスパ悪い、意味ない!が嘘の理由
また、有料セミナーもおすすめです。
しかも、シリーズで何回か続くセミナーですね!
シリーズセミナーのおすすめポイントとして、かなり向上心が高い人、もしくは、凄い人が集まることです。
なぜなら、こちらも資格と同じく有料なので、真剣な人だけが集まるからですね。
特にシリーズで続く場合は、お金はもちろん、時間的な拘束が多くなります。
なので、中途半端な気持ちでは申し込まないですし、続かないですから!
そして、こういったシリーズセミナーで得るものが大きいですよ!
人脈はもちろんのこと、新たな知識が身に付くからです。
例えば、会社数字であったり、マーケティング、集客、IT知識・ノウハウ等。。
なので、スキルアップのためにもおすすめです!
ただ、どれだけ良い人脈を構築できたとしても、相手を信用できなければ、相談しても意味はありません。
なので、まずは人脈を構築する、そして信用する、ことが大切です!
「裏切られてもいい」
と、極論ですがここまで信頼してみることで、あなたの強い味方となってくれると思います。
信用していない人からは信用されませんから。。
他人なんか信用できねーよ。
信じられるのは俺だけだし。
優秀な人が言うと格好いいけど、こっちゃんが言うとなぜか悲しい話になるでしゅね。。
。。。
そして、ビジネス上の付き合いだけの人脈も必要ですが、それ以上に人生のための人脈も構築していきたいですね!
私も頑張ります!!(笑)
社長はしんどいからやめとけ?
では、中小企業の社長が悩みや不安のストレスを解消するにはどうすればいいのか?
これは会社員にも通ずることなので、是非とも知っておいて欲しいです!
そりゃ、夜のぱふぱふ接待じゃね?
その意見は最低、、じゃなくて最高でしゅ!
僕も一緒に行くでしゅよ!!
ブルータス、おまえもか。。
確かに、社長に多い趣味のゴルフや飲み会も楽しいですよね。。
でも、趣味で仕事の悩みや不安は解消できるでしょうか?
お酒を飲んでも、次の日にはまた同じ悩みや不安が襲ってきます。。
なので、
仕事の悩みや不安ストレスは仕事で解消するしかありません!
仮に従業員であれば、趣味や転職、副業等でストレスや悩みを解消できるかもしれません。
でも、社長は会社から逃げることはできないんです!
なので、不安を解消するためには、経営者に必要なスキルを学び実践する。
そして、経営のために戦略やマーケティング、数値のことについて勉強して、資金繰りがしっかりできる知識と能力を得ることで徐々に解消するしかありません!
もちろん、知識等はすぐに得られるものではありませんし、時間はかかると思います。
でも、時間はかかってもやるしかないんです!!
なんせ社長ですからね。。
でもよー、ここまでの話聞いたら社長になるメリットなくね?
しんどいしパフパフもできねーみたいだし。
ほんと、クソつまんないでしゅ。
。。。
そんなことはありません!
確かに不安や悩みは尽きませんし、しんどいことも多いですが、、
社長にはロマンがあります!!
ロマン・・!!
です!!
そんなのいらねーよ。
パフパフが欲しいって言ってんだろ。
でしゅね。
。。。
大丈夫です!
経営者にはロマンがあり、お金持ちになる可能性もあります!
そうなれば、グヒヒ、、
おめぇも好きだな。。
うひひ。。
皆で一緒にパフるでしゅか。。
イヒヒ。。
アホか。
それはさておき。。
経営者になれば、上からうるさく言われることがありませんし、何より自分がしたかったことが実現できます!
したいことができて、しかもお金持ちになれれば、もう言うことはありませんよね!?
しかも、お金に加えて人脈も増え、従業員の時と見える世界もかなり変わります!
どうでしょう?
経営者にはロマンがあるのが分かっていただけましたでしょうか!?
なので、経営者はしんどい時もあるけれど、やめとけどころかおススメです!
ただ、前述の通り、知識や相談者を得ることがリスク軽減のために必要となります。
そこなんだよな。。
お金持ちはいいけど、リスクは嫌だ。
僕も一緒に頑張るでしゅ!
大丈夫ですよ!!
ここまで読み進めていただけたのであれば、あなたは経営者に興味があるはずですし、今から知識やスキルを得ていけばいいだけです。
社長になりたいのであれば、あとは行動するしかありません!
もし、具体的にどうすれば良いのか分からないのであれば、第三者の力を借りたらいいだけです。
資格学校やセミナーも色々ありますしね。。
➡一生食いっぱぐれない資格、仕事とは?40代から食える資格も紹介!
また、経営者になる前にスキルアップとして転職も選択肢になると思います。
実際に私は転職で実績を積んだおかげでコンサルタントになれましたし。。
➡【特徴と強み】JACリクルートメントでキャリアアップ転職できる理由
今回の記事が少しでもお役に立てれば嬉しいです!
➡経営者に必要なスキル、能力、知識とは?ダメな社長の特徴
コメントを残す