【仕事が続かない 自信が無い】メンタル弱い人の仕事継続法とは



こんにちは!


中小企業診断士で自己啓発本が大好きな営業マン、ことまです。

こっさんと呼んでください。


  • 自分に自信が無いから仕事が続かない
  • 自信がないから周囲が気になる
  • 自己啓発等を行っているけど効果が無い



上記のように悩んでいるあなたに今回の記事が参考になると思います!


仕事を続けたいけど自信が無い。

自信が無いから仕事が続かない。。

自信が無いから周りが気になるし、人の顔色ばかり見ている。



でも、結局は職場にいるのが苦痛になって仕事を辞めてしまい、次の仕事も続かない。。

俺もたまに自信がないときがあるな。。

こっちゃんが弱気なのはめずらしいでしゅね。

そんなブサイクな面してるからでしょ?
整形すれば自信出るわよ。




分かります、、分かりますよ!

なんせ私も実は自信が無いまま生きており、何度も逃げるように転職した経験がありますから。。


で、転職7回。(笑)

笑ってる場合かよ。。

あなたは早く整形しなさいよ。



私は強がって何とか生きていますが、元々は典型的な自信が無い人間だと自分で分かっています。

そんな私でも今では何とか営業でトップになれて、コンサルタントにもなれました!


では、私は優秀だからなのでしょうか!?


答えは、NOです。


自信の無い私でも何とか仕事ができる会社に転職し、徐々にできることを増やして自信というか経験を得たからこそ、成果が付いてきたんですね!

仕事が続かないのは、会社があなたに合っていないだけです!

そして、会社が合っていないから自信が付かないんですね!


なので、あなたに合った環境を選ばなければ解決しないことになります。

では、具体的にどうすればいいのか!?


ということで今回は、

  • 【仕事が続かない 自信が無い】と陥る理由
  • メンタルが弱い人の仕事継続法とは



以上の内容を私の経験談も踏まえてお伝えしますので、参考にしてください!


【仕事が続かない 自信が無い】と陥る理由



自信が無いから仕事が続かない。。


自信が無い理由は、自分に能力が無いと感じているからです。

能力が無いから周囲に迷惑をかけるし、会社に居ずらくなって退職してしまうパターンですね。


では、なぜそのようなパターンに陥ってしまうのか?

下記の理由が考えられます。

  • 好きなことを仕事にしたいという想い
  • お金のために自分に合っていない会社を選んでいる
  • 自己啓発本やネットを見て自分の理想を追い求めている



順番に説明していきます!


好きなことを仕事にしたいという想い



1つ目は「好きなことを仕事にする」というものです。


ネットや雑誌等で、好きなことをしてお金を稼いでいる人の話を私もよく見ますし、誰しもが嫌いなことより好きなことをしたいと考えるのは当然だと思います!

俺もジャニーズに入って踊って歌いたいな。

その顔で気持ち悪いでしゅね。。



ただ、やりたい仕事や好きな仕事って、なかなか見つからないんですよね。。

ためしに、ネットで「やりたいこと」「やりたい仕事」をキーワードに検索してみてください!

おかしいな。。
変なサイトしか出てこないぞ?

それ、エロサイトでしゅね。。
キーワード間違ってるでしゅよ。

マジきも。。



。。。


検索すると、やりたいことが見つからないとか、やりたい仕事の見つけ方、探し方等、やりたいこと探しのオンパレードですね。

つまり、やりたいことがある人の方が珍しく、本当にやりたいことを見つけるのは難しいというこなんです。


なので、やりたいことが明確でやりたいことをするための道筋がはっきりしているのであればいいのですが、曖昧であれば入社した時にギャップは必ず発生します!

俺とジャニーズとの間にギャップはないけど?

うっせーわ。
エロサイトでも見とけ。



少しでも自分が思い描いていることと違えば、


「こんなはずではなかった」

「自分がやりたいのはこの仕事ではない」


となって転職を繰り返し、ずっとやりたいこと探しの旅を続けなければならないんです!



例えば、アパレルメーカーでデザイナーではなく企画をやりたい場合、多くは営業を経由します。

ただ、企画をやりたいから営業を少し我慢してやるとなると、必ず嫌になってしまうんですね。


なんせ、営業は「やりたいこと」ではありませんから。。


結果、大してやる気もないので能力が上がらず、仕事ができないまま嫌になって転職することになってしまいます!



また、元々自分に能力が合った会社がどうかを基準にしていないため、能力が付いていけないことが多々あるんですね。

つまり、”やりたいことや好きなことをする” には、できる能力があることが前提で、なければ長い道筋が出てくるのですが、辿り着く前に嫌になってしまうんです!


私はかつてコンサル会社に転職したことがあります。

理由は、コンサルタントになりたかったからです。


でも、実際にやってみるとコンサルタントには様々な能力が必要で、本物のコンサルタントになる前に自分の能力の無さに自信を無くし、肉体的にも精神的にもボロボロになって辞めました。


好きなことを仕事にするのはいいのですが、

やりたいこと・好きなこと = できる能力を持っている

訳ではないので、現状の自分と理想の中にいる自分とのギャップが生まれ、失望して辞めることになります。


しかも、やりたいこと願望が強い場合は失望の度合いが大きく、理想を追い求め続けるので仕事が続かない、結果、能力も身に付かない状態になってしまうんです。


お金のために自分に合っていない会社を選んでいる



続いては “お金” の問題ですね!

例えば、大家族であったり浪費癖がある場合は、それなりの給料が必要となります。

整形はお金がかかるでしゅもんね。。

まさるはブサイクだからしょうがねぇよ。。
まあ、元気出せって!

おめぇのことだよ。



それなりに高い給料が必要となると、給料が高い会社に転職しようとするのですが、

給料が高い会社 = 責任が大きい・優秀でなければできない仕事


となるのが普通です。

当然、誰にでもできて楽な仕事の給料が高いことはありませんから。。

え、ないの?
ちっ。

。。。



なので、少しでも給料が高い会社に転職しようとするのは良いのですが、自分の能力に見合っていない会社に転職してしまうんです。


そして、能力が合ってないから付いていけず、そのうち自分に自信が無くなり、自信喪失して会社を辞めることになってしまいます!


典型的なのは「保険営業」ですね。


保険の営業は仕事ができる人や人脈が豊富な人であれば稼げる仕事です。

なので、お金目当てに転職してしまいがちなのですが、3年以内に半数以上が辞める仕事なんですね。


下記記事を参考にして欲しいのですが、お金目当てに保険会社に転職してしまうと、契約が取れず、自信が無くなり、ボロボロになってすぐに辞める可能性が高いのでおススメしません!

ましてや、飛び込み営業が苦手な人が保険営業をするのは地獄ですよ!


【参考記事】プルデンシャルは友達なくす!勧誘がひどいし気持ち悪い件



そして、次を頑張ろうとするのですが、給料だけは譲れず無理をして自分に合わない会社を選び続け、会社を転々とする人生となってしまうんです。


自己啓発本やネットを見て自分の理想を追い求めている



自己啓発本を読んでいると、自分も凄い人になれそうな気がしますよね。。


分かります!

私も大好きで、昔は本当によく読みましたし、本棚は自己啓発本だらけでしたから。(笑)


あなたも色々と本を読んだりネットを見て、「こういう人みたいになりたい!」と思ったことが一度でもあるのではないでしょうか?

いるいる、俺の周りにもこういうキモい自己啓発野郎。

こっちゃんも人のこと言えないぐらいキモいでしゅよ。

ムカッ!




自己啓発本は気分転換に読むのは良いですし、モチベ―チョンが上がるのであればドンドン読むべきだと思います!

ただ、過去の私みたいに自己啓発本に依存するのは良くないですね。


なぜなら、自己啓発本で仕事ができる人とか成功者の話を聞いても、その人の今までの背景や経験があるからこそ、できることであって、必ずしもあなたには当てはまらないからです。

うまくいったのは、その人だからこそ、その人に会った方法だからであり、あなたにはあなたに合った方法が必要になります!


そして、成功者やどん底から這い上がった話を聞くと羨ましくもなりますし、”自分もこうあるべき” といった理想像ができあがります。

結果、理想が高くなればなるほど、今の自分とのギャップに失望して自信を失ったり理想を追いかけて職を転々としてしまうんです。


過去の私もそうでした。

コンサルタントの国家資格である中小企業診断士を取得した後、自分の理想像が大きくなりすぎたんですね。


コンサル本を読んだり、周囲で活躍しているコンサルタントの話を聞くと、今アパレル営業をしている自分の姿が情けなくなって嫌になったんです。。

皆は資格を取ってやりたいことをやっているのに、「俺は何をしてるんだ!」と思うと共に、今の自分とコンサルタントとして活躍している自分とのギャップで段々と仕事のやる気がなくなっていきました。


そして、営業成績がどんどんと悪くなっていき結局は会社を辞めることになったのです。

そこからが大変だったのですが、40代で3回も転職してしまいましたね。

自分の理想像を追いかけるために。。

40代で転職3回。。
大変だったね。

興味ないから、めちゃ他人事でしゅね。。



。。。


ともかく!


他人に影響されて理想を追うのはいいのですが、理想が高すぎると今の自分に幻滅して自信を失い、私みたいに職を転々としてしまうことになります。


メンタルが弱い人の仕事継続法とは



では、自信が無いから仕事が続かないほどメンタルが弱い人は、どうすれば仕事が続くのでしょうか!?

知らねぇよ。

完全に興味ないでしゅね。。



先ほど、【仕事が続かない 自信が無い】と陥る理由は

  • 好きなことを仕事にしたいという想い
  • お金のために自分に合っていない会社を選んでいる
  • 自己啓発本やネットを見て自分の理想を追い求めている



以上が原因だとお話しました。

なので、こちらを解決しないと仕事が続かないことになるんです!

  • やりたいことや好きなことではなくできることをする
  • 自分に合った会社を選ぶ
  • 他人に影響されない



以上となりますので、こちらも順番にお話します。


やりたいことや好きなことではなくできることをする



まず1つ目は、やりたいことや好きなことでなくても、できる仕事をするというものです!


もちろん、できる仕事が好きなことであれば問題ないのですが、そうでなければ、まずはできることを基準に仕事や会社を選ぶことが大事なんですね!

できる仕事を一生懸命こなすことで徐々に能力が上がり自信に繋がります。


できる仕事ではないから、能力が足らず失敗ばかりで自信を喪失する。

結果、会社に居づらくなって辞めてしまうという負のループを止めるためには、まずはできることから始めて経験を積み、徐々に自信を深めていくことが大事なんです。


例でアパレルメーカーの営業で言えば、

  1. 1店舗の小さい専門店から営業を始める
  2. 中規模クラスの小売店を責める
  3. 大規模店舗を責めると共に企画にも挑戦
  4. OEM(相手先ブランド商品生産)や企画の長となり工場とやり取りをする



といった感じで徐々に段階を踏むわけですね。

上記の例はアパレルの営業ですが、他産業の営業もそこまで違うとは思わないですし、事務であっても段階を踏むことは一緒なんです。

  • コピーをする
  • FAXをする
  • メールをする
  • 電話を取る



仕事のレベルは人それぞれですが、大切なのは「あなたができるレベル」であることなんですね。

他人は関係ありません!


少し背伸びすることは良いと思うのですが、営業で言えばいきなり大規模会社を責めても当然うまくいきませんし、バカにされて自信を無くしてしまいます。

まずはできることをして、自信をつける!

私は過去、内向的でバカだったので、営業で成績がよくありませんでした。

なんせコミュニケーション能力が低く、相手の言うことが理解できないので当時、先輩から「お前、大丈夫か?」とよく心配されたんです。


恥ずかしがりで営業なんて向いてないと思われていた私ですが、友人がいる会社で開花したんですよ!


営業の上司である友人は私の性格を理解してくれているうえ、フォローをしてくれたので私は自由にのびのびと営業することができました。

また、営業マンが少ないこともあって新規開拓もし放題で、商品が粗悪だったため言い方は悪いですがお客さんのレベルも低く、私みたいなバカで適当でも通用したんです!


そして会社のレベルも相当低かったですね。。

はっきり言ってブタ小屋みたいな部屋でしたし、社長もバカだしめちゃ適当。

ブタ小屋。。
どんな会社なんだよ。

かなりやばそうな会社でしゅ。



写真に撮っておけば良かったです。(笑)

マジで凄いですよ!

汚すぎて、その辺にゴキブリの死骸はよくありましたから。。


今思えば、無茶苦茶な会社と職場環境でした。(笑)



ただ、友人のフォローとレベルが低い会社のおかげで、私はできることをゆっくりと実践することができ、いつしか営業が楽しくなったんですね!


その前はコピー機営業や企画職でボロボロになっていた私ですが、会社のレベルが低かったことが私の成長に繋がった実例でした!



そして、成長して自信を深めることができれば、その時はやりたいことや好きなことをすればいいんです。

もし、「絶対に好きなことをしたい!」という想いが強く実際に具体的にやりたいことがあるのであれば、副業と言うか仕事とは別にするのはありですね!


仕事とは別であれば、失敗しても誰からも文句は言われませんし、自信を無くして凹むこともないですから。。


私も今、アパレル営業とは別に個人事業主としてコンサル活動をしていますが、前みたいにコンサル会社の上司からパワハラを受けるわけでもないですし、気楽なもんですよ!

しかも、お金のためにしたくないことをする必要もないですし、得意なことをすれば自信になります。


なので、もしやりたいことがあれば仕事とは別に実行することをおススメします!


もし、やりたいことがなくても問題ありません!

詳細は下記記事をご確認いただきたいのですが、やりたいことがある方が少数ですし、見つける方法もありますので、心配ありませんよ!


【参考記事】「やりたいことがない」の何が悪い!私が見つけた方法


自分に合った会社を選ぶ



2つ目の「自分に合った会社を選ぶこと」は一番大事なことかもしれません!


先ほどお話した、私の過去のブタ小屋会社の例もありますが、私はレベルの低い会社に転職したおかげで、レベルの低い私でも通用し、経験を積んで自信を付けることができました。

だからって俺はブタ小屋は嫌だ。。

ブヒブヒ。



もちろん、私みたいに小さくて汚い会社に行けと言っているわけではありません!

そうではなく、、

あなたのレベルに合った会社で仕事をする

ことが大切だということです。


レベルが高いとか低いとかは関係なく、あなたのレベルですね!


極論を言えば、今はコピーしかできないのであれば、コピーをすることが仕事の会社に行くことが大事になります。

そしてコピーができれば次はFAXができるようにする。


できる仕事を徐々に増やしていくことが自信になるんです!

でも周囲はコピーだけでは嫌がられるぜ?

ブヒブヒ。。



それですね!

周囲を気にして、できないのに無理をして何もかもしようと思うから失敗して自信を無くすんです!


コピーだけっていうのは大げさな話かもしれませんが、できることをコツコツと増やすことが大切なんですね。

多少背伸びをすることはいいのですが、無理は禁物です!


そして、その徐々にできることを増やすことが可能な職場を選ぶことが重要になります。


重要なのは職場環境です。


営業で言えば、引っ込み思案でメンタルが弱い人が完全成果主義の会社に転職してうまくいくでしょうか?

私みたいに上からガミガミ言われると委縮してしまうメンタルの持ち主が、徹底的に管理される会社で力を発揮できるでしょうか!?


私は無理でした。。



もし、あなたが仕事を覚えるのが遅く、能力に自信がないのであれば、給料がかなり低くなってもそれが許される会社に行くべきなんです!!


例え最初の給料が低くても、仕事ができるようになれば給料は上がります。


給料より優先すべきなのは、メンタルが弱い人が「仕事続かない自信が無い」状態を脱出することです!

  • 自信を付ける
  • 仕事を続ける



これができれば、次の段階に進むことができます!



大丈夫です!!

自信を持てば人は変わりますし、私も変わりました!

でも自分に合う会社がどんなのかよく分からねぇしな。。



その場合はプロに頼ったほうがいいと思います!

プロとは転職エージェントのことで、私もよくお世話になりました。


転職のプロにも頼って真剣に取り組めばきっと、あなたに合う会社が見つかるはずです!


転職は決して逃げではありません。

会社を変えることは人生を変えることと同じことですから。。



転職活動については下記記事を参考にしてください。

【30代向け】メンタル弱いネガティブな人の転職方法

【40代転職は厳しい?】メンタル弱い私が40代で3回も転職できた方法


【関連記事】リクルートエージェントの口コミはひどいし最悪?いえ、30代以上のあなたが使うべき理由


他人に影響されない



最後は、他人に影響されないことです。


自己啓発本はモチベーションUPにはいいですし、良いところはどんどん吸収すれば良いと思います!

ただ、成功者や仕事ができる人を参考にするのは良いのですが、その人のやり方があなたに合うかは別なので、あなたに合った方法を考える必要があるんですね。


そして、理想は高く!はいいと思いますが、今の自分を見て自信をなくすのではなく、冷静に自分のレベルを知り、徐々に上げていくことが大事です。


ただ、ここで邪魔になるのが「プライド」です。


過去の私は自分のレベルを冷静に見ることがなく、給料が良いから焦って転職した経験があります。

なぜ焦ったのかと言いますと、

  • 生活レベルを落としたくない
  • 家族に迷惑をかけたくない
  • 父親としての威厳をなくしたくない



上記のことが原因であり、特に「父親としての威厳」は絶対に失いたくなかったんです。。

給料が低いと、妻からは文句は言われるし、子供たちにもさらなる我慢が必要(元々裕福ではありませんでしたが。。)になり、父親として恥ずかしい想いをするのが嫌だったんですね。


なので、お金につられて私は転職に失敗してしまいました。。


まあ今となっては転職回数が多すぎて、すでに父親としての威厳は薄まりましたが。(笑)

確かにプー太郎みたいな父親は嫌だな。。

でしゅね。



。。。


ただ、「仕事続かない自信が無い」のはプライドがもっと許さないと思います。

であれば、給料が低くても仕事のレベルが低いと感じる会社であっても、あなたに合った会社で自信を持って楽しそうに仕事している方がよくありませんか!?


子供たちにも胸を張って仕事を頑張っていると言えますし、こちらの方が自信がなく仕事が続かないより「父親として」は正解なのではないかと最近私は思うんです。。

ぬぅぅ。。
確かに。




私には発達障害の息子がいます。

正直、同じ学年の子ができることができないので、親としては昔から歯がゆい思いをしているのですが、当の本人はそう感じていません。


今、息子は中学生なのですが、今でも小学生と一緒に楽しく遊んでいますし、今できることを一生懸命やっています。

授業によっては支援教室に行って勉強してますし、息子は息子なりに頑張っているんですね。


この前なんか、靴ひもが結べるようになっててびっくりしました!

得意げに何度もやってみせてくれましたよ。

何かができるようになると嬉しそうなんですよね。。


その時に思ったのは、他人はどうあれ、息子ができることを徐々に増やして自信を持たせることが大事だなと。

他人と比較して無理にできないことをさせると逆効果になることは経験で分かっていましたが、それでも無理やりさせていることもありましたし、結局は他人を気にしていたのは本人ではなく親の私だったんですね。。


とまあ、私の反省はさておき!


人にはできることや得意なこと、苦手なことがあります。

自信がない場合は、できることでも特に得意なことを仕事にすることが自信につながります!


得意なことであれば、成長速度も速いですからね。。

なので、できること、得意なことが活かせられる仕事をすることが大事です!

でも、自分の得意なことっていまいち分からないんだよな。。



その場合、まずは自分のことをよく知ることから始めてはいかがでしょうか?


自分の得意なことや弱いことが分かれば、どんな仕事をすべきなのか分かると共に、どんな会社が合うのかも知ることができますので、下記の記事を参考にしてください!


【参考記事】SWOT分析で自己分析のやり方と事例を紹介します


最後に




今回は、【仕事が続かない 自信が無い】メンタルが弱い人が続ける方法として、

  • 【仕事が続かない 自信が無い】と陥る理由
  • メンタルが弱い人が仕事を続ける方法



以上の内容をお伝えしました。


あなたは決して能力が低いから仕事が続かないのではありません!

会社があなたに合っていないから、仕事で自信をなくし会社を辞めることになってしまうだけです。


また職場環境も良くないんだと思いますね。

周囲に理解や優しさがあれば、きっとあなたの能力も活きるはずです!


なので、あなたのレベルに合う、職場環境も良い会社を選んでください。

最初は給料が低いかもしれませんが、能力が上がれば給料も上がる可能性もありますし、何より長い間働くことが可能になります。


そして自信を持てば、あなたの今後は絶対に変わりますし、選択肢も増えるはずです!


私はレベルが合う会社で、できることをコツコツと積み上げたおかげで今があります。


あなたも大丈夫です!

きっとできますし、自信を持っていいと思います!!


この記事が少しでも参考になれば、本当にうれしいです!


マイナス思考の自分を変えたい・・人生を変えた方法



会社を辞めたくても辞めれない場合



今、もしあなたが、

  • もう何も考えれないぐらい精神的にヤバすぎる状態
  • 仕事がつらすぎるけれど人手不足等で会社を辞めれない
  • 会社がブラック過ぎて後が怖いし退職が言い出せない



上記の状況であれば、退職代行を使ってでも辞めたほうがいいと思います。


そんなヤバい状態で会社に残っていても絶対に良いことはありませんし、体と精神が崩壊するだけです!


私は基本、退職時は自分自身でしっかり伝えた方が良いと考えている古い体質の人間なのですが、それは通常の場合です。

伝えるのが無理な状況や聞いてくれない時は仕方がありません!


退職代行を使えば会社に出向くことなく退職できますし、しっかりとした退職代行業者を使えば退職後もトラブルもありませんので、心配無用です。


あなたはもう頑張りました。。

頑張り過ぎたのです!


でも、会社は助けてくれませんでしたよね。。

苦しんでいるのに、、会社のために頑張っているのに。。


会社ってそんなものなんです!

良い時はヨイショしてくるくせに、ダメな時はあっさり切り捨てる!

冷たいもんですよね。。



なので、今回はこちらから見限ってやりましょう!

遠慮なく辞めてしまって大丈夫ですよ!



退職代行については下記記事を参考にしてください。


【参考記事】退職代行を使う人はクズで恥ずかしい?逃げでも利用すべき理由


【関連記事】退職代行SARABA(サラバ)だと失敗しない?特徴やメリットデメリット



 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA