【現状維持は退化なり】バイアスの外し方、克服方法を知らないと将来がやばい!



こんにちは!


中小企業診断士で現状維持が大嫌いな営業マン、ことまです。

こっさんと呼んでください。


今回の内容は、

  • 現状維持バイアスとは?
  • 現状維持は退化なり!将来がヤバいことになる
  • 現状維持バイアスの外し方
  • 現状維持バイアスの克服方法



以上の内容となっております。


今回の記事でいかに「現状維持」が良くないのか、将来がやばくなるのかをお伝えしたいと思いますので、是非ともこのまま読み進めてください!


現状維持バイアスとは?



現状維持バイアスとは何でしょうか?

なんだそりゃ。
バイアグラなら知ってるけど?

うっせーわ。

なんでしゅか?
ばいあぐらって。



。。。

“現状維持バイアス” とは、変化や未知のものを避けて現状維持を望む心理作用のこと。現状から未経験のものへの変化を「安定の損失」と認識し、現在の状況に固執してしまうというものである。

引用:シマウマ用語集



というもので、簡単に言えば「変化が嫌なので現状維持で良しとする傾向(バイアス)」です!

バイアグラは変化しまくりだけど?

バイアグラ、、凄いでしゅ!
で、美味しいでしゅか?

おまえら、消えてくれ。




ただ、何も考えず何もせずに日々ボーっとしているようなものとはちょっと違うんですね。

仕事は頑張るにしても、とにかく変化するのが嫌な人に当てはまります。


例えば、転職や部署移動といった大きなものから、会議での新しい企画やプロジェクト、今までしたことのない仕事等です。

確かに新しい仕事とか面倒くさいですよね。。

今まで経験がないので、覚えるのにも慣れるのにも時間がかかりますし、失敗して怒られるのはもっと嫌ですから。。


なので、変化なく毎日生きるのが楽だと思ってしまうんです!


でも、本当に変化を嫌って新しいことはしないでも良いのでしょうか?

変化が怖いとしても、何もせずに暮らした方が良いのでしょうか!?

そりゃそうだろ。
俺は今が楽しければいいんだよ!

さすがこっちゃんパイセン、考えが浅いでしゅ!
バカの考えでしゅよ!!

。。。




次にお話します!


現状維持は退化なり!将来がヤバいことになる



では、なぜ人は現状維持を求める傾向にあるのでしょうか?

「利益と損失が全く同じでも損失の方が大きく感じるというプロスペクト理論によると、リスクを負ってでも損失を回避したいと考える傾向がある。」

と、かの有名な “リチャード・ゼックハウザー先生” が仰っています!

・・・!



。。。


誰それ?

政策分析分野を開拓したアメリカの経済学者で、ハーバード大学ケネディスクール教授でしゅよ。
知らないんでしゅか?

知るわけねーだろ。




つまり、人はリスクを嫌うものであり、未知の変化に対しては必要以上にネガティブになってしまうんです!


リスクとリターンが全く同じものであっても、心理的にリスクの方が大きく感じるんですね。


そして、すでに手にしたものや環境の価値を高く感じる。

未知のものにはネガティブ情報を重要視して必要以上にリスクを感じてしまうのです!



例えば、食べ物なんかどうでしょう?

コンビニでカップラーメンを選ぶときや行きつけの店の場合、いつも同じものを選んでしまいませんか?


たとえ、いつも選んでいるのより美味しいものがある可能性があったとしても。。

俺はいつも、焼きそばはペヤングって決めてるぜ!

意外と保守的でしゅね。。




また、それなりに美味しい行ったことがある店か、さらに美味しそうだけれど言った経験がない店だと、大切な人を連れていく場合どちらを選んでしまうでしょうか!?


おそらく、後者だと思いますし、もし口コミで1つでもネガティブ情報を見てしまった場合はなおさら行った経験がある店を選ぶと思います!


ここまでの例は食べ物屋さんの話で、美味しいものを提供していれば、お店側はずっと安泰かもしれません。

ただ、仕事はそうはいきません!

簡単に言えば、あなたが現状維持だとすると、ビジネスは進み仕事も周りの人も進んでいくので、結果的にあなたは退化することになります。


携帯が分かりやすいですね。

周りがガラケーからスマホに進化して、仕事上のやり取り、画像送信をLINEやチャットワーク等で行っているのに、一人だけガラケーのメッセージでやり取りをし続けるようなもんです。

また営業の場合、新規顧客を探さずに現状維持で今の顧客のままだとどうなるでしょうか?

徐々に縮小や廃業したり、方向転換等で離れていくお客さんが出てくるので、現状維持は将来的に売上減となります!



私は過去に痛い目に遭いました。。

仕事のやる気がなくなり、現状の売上が良いので現状維持で仕事をサボっていたんです。


ただ、私が所属していた会社は小規模で私の売上が約半分を占めていたんですね。

徐々に売上が落ちてもまだ現状維持思考だったのですが、気付いた時には取り返しのつかないことになり、会社が倒産しかけて私は辞めることになってしまいました。。


まあ、現状維持で楽をしていた私が悪いんですから仕方ないですね。。



なので、現状維持で良いと考えて何もしないと退化して、私みたいに将来がやばくなります!


現状維持は逆にリスクが高い!


現状維持の結果、周りに追い抜かれ、職場の隅っこに追いやられたり部下が上司になったり、最悪リストラに遭う可能性が高くなります!!

え~、クビは嫌だ。
なんか楽で現状維持でも良い方法ない?

。。。




私みたいになって欲しくないので次に克服方法をお伝えします!


現状維持バイアスの外し方



まず現状維持バイアスの外し方ですが、数値で検証等の難しいことは必要ありません。

難しいことであれば、実行できませんからね。。


それよりも簡単な方法があります!

それは、、

自分の現状の能力を知る

ズバリ、これですね!

もし、現状の能力が予想より低いのであれば、今のままでは将来がヤバいことになると本気で考えることになり、現状維持バイアスが外れます!


なので、まずは自分の能力を知ることが大切なんですね!


仕事であれば「今のままではクビになるかも」と繋がってしまう可能性もありますが。。

でも、どうやって能力を調べればいいんだよ。
占い師にでも会えってか?



ですよね。

方法としては、

  • 新しいことに取り組む
  • 新しい人脈を取り入れる
  • 新しい環境に身を置く



以上のことが考えられるのですが、順に説明します!


新しいことに取り組む



まずは新しいこと、新しい仕事に取り組むことです。


新しい仕事をすると、自分の能力の有り無しが分かるからいいんですよね!

  • 仕事自体を実行できる能力
  • 人をまとめる能力
  • 段取り力 等



現状維持で同じ仕事をしていると、慣れているので何も考えずに仕事ができることが多いですが、新しい仕事だとそうはいきません!


例えば、営業です。

今まで同じお客さんばかりのルート営業だけしかしていないのであれば、新規顧客開拓は苦戦すると思いますし、テレアポも難しいですね。


なんせ、相手は会ったこともなければ、自社商品も何も知らない人です。

その人にどのように商品の良さを知ってもらうのか、対面でなく電話で伝える方法は難しく、ルート営業で数字が良くてもボロボロになる可能性があります!



また、会議やイベントで例えると、今まで営業や企画、事務仕事しかしていない人が進行やまとめるとなると、どうすれば人が動いてくれるのか、締め切りまでどのように進行すればいいのか苦労するはずです。


実際に私の体験談ですが、コンサル会社であるセミナーのまとめ役をしたんですね。

初めての経験だったので気力はあったのですが、能力が足らず皆に迷惑をかけてしまいました。


どのように進めればいいのか、何をいつまでに仕上げないと間に合わないのかもよく分かっていなかったので、ボロボロになり責任者を変わってもらった苦い経験があります。。

この時、「私はこのままではヤバい」と心底感じたんですよね。。



このように、新しい仕事をすれば、思ったより自分がヤバいことに気付くと思います!

逆に自分が優秀なことに気付くことがまれにありますが、その時は喜べばいいと思いますよ!(笑)

俺も実は優秀だったパターンかな?

自分の顔見てから言えって。
目つぶししたろか。

ブサイクは関係ないでしゅよ。。



。。。


新しい人脈を取り入れる

でも、そもそも現状維持体質なんだから、新しい仕事なんてするわけないじゃん。




確かに、その可能性がありますので次の手として「新しい人脈」編をご紹介します!

マッチングアプリ?
間に合ってるし、もういいよ。。

種類が違うでしゅよ。
こっちゃんが間に合っているのは、やらしい出会い系サイトでしゅ。

マジきも。。



。。。


新しい人脈と言っても、何も凄い人脈である必要はありません!

いつも付き合っている同僚や知人友人以外と話をしてみることでいいと思います。


営業であれば、他社営業マンが考えられますね。

他社営業マンと話をしてどんな仕事をしているのか、どんな能力を持っているのかを知れば自分の立ち位置が少しでも分かります。


私の場合は他社と一緒にイベントを行っており、仲の良いメーカー営業マンが何人もいます。

優秀な人やそうでない人とも話す機会が多いので、自分の能力がどれぐらいかもよく分かっているつもりです!

もし他社と知り合う機会がないのであれば、異業種交流会みたいなものに参加するのも良いと思いますよ!

お、いいね!
新しい出会いがあるかも~。

こっちゃんの場合、目的が違うでしゅ。




私は資格学校で様々な人種と出会い、中小企業診断士の人脈でいかに自分の能力が低いか思い知らされましたし、このままではやばいと危機感を持ったものでした。。


なので、できれば今の会社と関係ない人や違う業種の人と会うことをおススメします!


新しい環境に身を置く



私はこれが一番、本当の能力を把握できる方法だと思っています。

転職のことか?
そんな無謀なことをいきなりするわけないだろ。。



ですよね。。

なので、私もいきなり「転職しろ!」と言うつもりはありません!


ではなく、前述した方法と被りますが、、

かぶったらダメだろ。
タートルネックボーイになっちまうぜ。。

今回は下ネタが多いでしゅね。。




ではなく、まずは部署移動が考えられますね!


新しい部署であれば、未経験の仕事が多いため今までの知識や経験が全て活きるわけではありません。

なので、今までの仕事がうまくいっていたのであれば、再現性であったり、変化力、理解力等の真の能力が試されます!


また社外であれば、私みたいに資格学校に身を置くのもありですね!


様々な人種、会社の社長から重役、エリートサラリーマンまで揃ってますので、自分の能力がどれぐらいなのか分かります。

しかも仕事をしながら勉強までしようとする猛者会社員ばかりで、現状維持のげの字もない人たちなので考えが変わるはずです。

何となく分かるんだけど、部署移動はリスクが高いし資格はお金がかかるしパス。




であれば、「転職活動」をおススメします!


さっき、転職しろとは言わないと聞いたけど?



ですね。

転職ではなく、「転職活動」です!


実はこれこそが真の能力が分かる方法なんですね。

しかも、費用はかかりませんし、無理に転職する必要もないのでリスクもありません!!


私は転職経験が7回もあるので、よく分かっているつもりなのですが、転職活動はなかなか残酷ですよ。。

なんせ、自分の本当の価値を知ってしまうことになるのですから。。


20代半ばぐらいまでであれば、若さだけのポテンシャル採用がよくあるのですが、30代以降はそうはいきません!

今までの会社で得た知識や経験、実績がものをいいます。


営業なら売上実績、営業以外であれば、マネジメントスキル、数値把握能力、マーケティング能力、スキル等。。

私は中小企業診断士を取得して自分の能力を過信していた時があったのですが、転職活動してその自信がボロボロになりました。

また、営業で実績を上げていたので営業でも自信があったのですが、違う業界だと通じないことが分かり、木っ端みじんでしたね。。(笑)


転職活動によって自分の棚卸を行うことに加え、面接もすることで自分の能力の何が良くて何が足りないのかがはっきり分かります!


私を含め、ほとんどの人は自分の力を過信しがちなんですよね、残念ながら。。


また、「転職エージェント」を使って転職活動をすれば、転職のプロ目線から自分のレベルがどれぐらいなのか教えてくれます。

転職エージェントが勧める求人を見れば何となく分かりますしね。。


求人内容を見るのもいいと思いますよ!

年齢と給与と求める能力が書いてあるので、非常に参考になります。


年収〇〇ぐらいなら、これぐらいの能力が必要と書いてありますから。

なので、自分の年収と必要能力が合っているのかを確認すれば良いと思います!


30代以上で年収500万以上であれば、大抵マネジメント経験は必要となってくるはずですし、700万以上ならさらに事業計画や数値把握等の管理職能力が必要となります。



なので、転職活動は本当におススメです!

もし、予想以上に自分の能力が高ければ、今よりも給料が上がる可能性があるので、その場合は本当に転職するのはありだと思います!


そうなれば、すでに「現状維持バイアス」はもうすでに外れているはずですから。。


【参考記事】転職は悪いことじゃない!メリットとデメリットを7回転職者が語る


現状維持バイアスの克服方法



ではここから現状維持バイアスの克服法の話をします。

なんかここまで、まるで現状維持人間の能力が低いみたいな話になってるけど、俺みたいに優秀なヤツは関係ないだろ?

優秀じゃないから関係なくないでしゅよ。

ムカッ!




確かにそうですね。。


でも、私の転職や中小企業診断士、コンサル支援で経験済みなんですが、残念ながら現状維持タイプの方が自分の能力を過信しがちなのです。

結果、現状維持でも良い、何とかなると考えてしまうのかもしれませんね。。


ただ、能力が高い人でも急に現状維持思考になってしまう可能性があるので、やはり克服方法は知っておいていただきたいです!

方法は、

  1. 自分を知り理想の自分像を設定する
  2. 自己投資をし続ける



以上となりますので、順にお話します!


自分を知り理想の自分像を設定する



克服方法として、まずは自己分析が必要になります。

自己分析?
面倒くせーし、自分の優秀さは分かってるよ。

。。。
分かってないので、やったほうがいいでしゅよ。




自己分析となると、大げさで少し堅っ苦しい感じになるのですが、要するに「自分のことをもっと知ろうよ!」てな感じです。

軽いノリで言われたって、俺は騙されねーぞ!




なぜ、自分のことを知る必要があるのかと言いますと、自分のことを知らなければ、今後何をすれば良いのかが分かりません!


何をすれば良いのか分からないと、行動しようにも行動しようがないので、結局何もしないことになります。


心配いりません!

この「分からないから行動しようがない」状態が今のほとんどの会社員の状態なんです。


結果、今の仕事を頑張るだけの状態になってしまっているんですね。


今の仕事を頑張るのはもちろん良いのですが、今の仕事だけでは成長やスキルアップすることができないので、数年後、ヤバいことになってしまいます!


20代ならいいと思うんですけどね。。


あなたは将来どうなりたいでしょうか?

あなたが描く理想の自分はどんな感じでしょうか!?


たぶん、理想の自分があると思います。

例えば、お金持ちサラリーマンや仕事がデキる人や、社長とか。。


そして、自分の得意なことや苦手なこと、問題等を把握し、理想の自分になるためには何をすべきかを考えて行動する。


そのためには、まず自分を知ることが重要であり、自分を知らなければ動くことができません!

なので、まずは自分を知ってください!!


下記記事は転職用になりますが、自己分析のやり方が分からない場合は参考になると思います。


SWOT分析で自己分析のやり方と事例を紹介します



また、自己分析って履歴書とか職務経歴書等の転職活動のイメージだと思います。

なので、環境を変えるために転職活動をするのであれば、「転職エージェント」と一緒に作成するのもいいですね!


特に「JACリクルートメント」の自己分析は私も経験済みでマジ凄いので、活用することをおススメします。


JACリクルートメントの履歴書・職務経歴書ノウハウが凄い訳 体験して分かった!


自己投資をし続ける



1の自己分析が終われば、「理想の自分」に近づくように「自己投資」が必要になります!

自己投資?
お金ないし無理。

何でもかんでも否定したらダメでしゅよ。




自己投資はお金だけではありません!

お金がないのであれば、時間を投資すればいいんです。


例えば、理想の自分が社長であれば、常に新しい情報を得る必要がありますし、経営知識や財務知識等、様々な知識を学ばなければなりません。

なので、資格学校やプロから学ぶお金がないのであれば、何年もかけて勉強するしかないんですね!


また、お金持ちサラリーマンになるのが理想の自分なのであれば、給料を上げるために今の仕事で断トツに実績を上げるか、マネジメントスキルやマーケティング等の知識を得て管理職になる。

手段が転職であっても、高給であればマネジメントスキルは必須なので学ぶ時間は必要です!


時間をかけて副業で稼ぐことも考えられますね!


つまり、どうなりたいかは様々でも、理想の自分になるために勉強するなり、資格を得るなり、環境に投資して転職するなり、自己投資し続けることが現状維持から脱却できる方法なんです!


私は過去、人の言っていることが良く理解できず、数字のことも分からないバカであったことに加え、ネガティブでメンタルが弱いただの営業マンでした。


ただ、バカでネガティブであるが故に、仕事ができる人になりたい、凄い営業マンになりたいと願っていました。

なので、自己投資として英語や簿記を勉強したり、中小企業診断士の資格を取得して、結果、7回も転職することとなったんですね。


正直、英語は5年ぐらい勉強しましたが全然喋れませんし、簿記も勉強した後に「役に立たない」と勝手に思っていましたが、英語では仕事の後に勉強する習慣がついたことや簿記が中小企業診断士の財務で役に立ちました。

また、中小企業診断士も取得後にこれまた、役に立たない!と怒っていましたが、何とか役に立つようにしたいと思い、起業支援の仕事をしたりセミナーを行ったり、コンサル会社に転職することで非常に役に立ちました。


そして、今では中小企業診断士でコンサルタントであり、営業マンでもあり、こうして営業支援や経営コンサルを行っています。


はっきり言って、10年以上前の私では考えられません!

バカで数字に弱かった私が経営コンサルタントで、財務に強いって、笑っちゃいますね。(笑)


ただ、苦労も挫折も多々ありました。。


でも、お金がないうえ失敗もありましたが 、今まで100万円以上投資し、時間も投資しまくったおかげだと思っています。

また、今よりも成長するために転職をして、緩い環境から厳しい環境に身を置き経験を積みました。


結果、今では現状維持バイアスは克服して、本当に毎日危機感を持って仕事をしています。


転職を繰り返したことも要因ではありますが、いつクビになるか分からないし、いつ会社がなくなるか分からない。。

コンサルタントとしても能力が低下すればヤバいと思っています。


こんな感じで、貧乏人の私ですらお金を出して自己投資をしているんですね。

もしどうしてもお金がない、奥さんが怖くてお金の話ができない(笑)のであれば、時間を投資してみてください!


ただ、時間を投資するにも家庭があれば、家族の理解も必要となってきます。


でも家族のために現状維持路線で過ごした結果、能力不足でリストラされたうえ再就職できないといった最悪の事態になってから後悔しても遅いです。

現状維持は退化なり

是非、後悔したないために現状維持バイアスを外し克服するように意識してみてくださいね!


転職は独力で行うとリスクが高く危険であり、転職を考える場合は「転職エージェント」の活用が必須なのですが、転職エージェントの詳細はを下記記事を参考にしてください。

➡30代におすすめの転職サイト、エージェントはこちら

➡40代におすすめの転職エージェントはこちら

➡大手企業や年収大幅UPを狙う転職ならこちら


最後に




今回は「【現状維持は退化なり】バイアスの外し方と克服方法を知らないと将来がやばい!」として、

  • 現状維持バイアスとは?
  • 現状維持は退化なり!将来がヤバいことになる
  • 現状維持バイアスの外し方
  • 現状維持バイアスの克服方法



以上の内容をお伝えしました。


現状維持発想は退化の始まりです。

周りが進み進化していっている中で、あなた自身がそのままでは、職場で後輩に抜かれ、待遇も悪くなり、最悪リストラに遭う可能性があります!


大げさな話ではなく、私は実際に何人も成長せずに辞めさせられた人間を見てきました。


何も仕事だけの話ではありません!


家庭においてもそうです。

家族の中では子供の成長と共に進化していっているのに、夫は何も変わらない結果、定年後に捨てられる。。


私も怖いです。(笑)


なので、まずは現状維持バイアスを外し、自己投資をして成長することが大事だと思います!

急に成長はしませんが、一歩ずつ少しずつでいいんです。


少しの積み重ねが何年後かに成果として見えてきます!


「現状維持は退化なり」


まずは気持ちだけでも意識してみてください!

そして、今回の記事が少しでもお役に立てれば嬉しいです!




 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA