こんにちは!
アホの申し子、営業マンかつ中小企業診断士のことまです。
こっさんと呼んでください。
- 仕事でいくら頑張っても給料は上がらない
- 仕事がつまらない、やりがいもない
- アホばっかに囲まれてうんざり
- このアホ会社にずっといて大丈夫かな?
こんな感じでうんざりしているあなたに見ていただきたいと思います。
仕事をいくら頑張っても報われない、しかも職場はアホばっか。。
仕事を頑張れば頑張るほど、周囲のアホさが余計に目につく。
あなたはこんな会社にほとほと嫌気がさしているのではないでしょうか?
ほんとだよ。
もう周りはバカばっかりで、俺うんざり。
超ウルトラハイパーバカのこっちゃんに、バカって言われるヤツの顔が見たいわ。。
あい~ん。
分かります!
私も過去にアホばっかの職場でめちゃくちゃ嫌になったことがあります。
なので、私の経験やコンサル経験から学んだ、アホ対処法をお伝えしたいと思います!
ということで今回は、
- 仕事で頑張るのがアホらしい原因
- アホな人、アホな子の対処法
- アホ上司の対処法
- 会社がアホな場合はどうすればいいのか?
以上の内容となっておりますので、アホアホうるさいかもしれませんが、是非ともアホ対策のヒントにしていただければ幸いです!
Table of Contents
仕事で頑張るのがアホらしい原因
ちなみに「アホ」とは、全国区でいう「バカ」という意味に近いです。
関西では「アホ」の方が言い方が柔らかくなり、冗談でも良く使うのですが、「バカ」といわれると本当にバカにしている風になるので、ご注意ください。
あっ、ほうですか。。
さすが、こっちゃん課長のダジャレ、超おもしろいっす!
勉強になりすまっしゅ!
いやいや、さりげなく “すまっしゅ” とは。
まさる係長も腕を上げたな。。
いえいえ、こっちゃん課長の、いや、こっちゃん部長のおかげでしゅよ。。
いやいや、まだ昇進の話は早いよ?
まさる係長、、いや私の後だから「まさる課長」かな?
ふふ。。
イヒヒ。。
うっせーよ。
さて、あなたは頑張ってるのに、なぜ仕事がアホらしくなってしまうのかは下記が原因です。
- 頑張ったところで給料は上がらないし出世もしない
- 仕事がつまらない、やりがいもない
- アホな人、アホ上司の尻ぬぐい
- アホ会社の将来を考えるとお先真っ暗
以上ですが順番にお話しします!
頑張ったところで給料は上がらないし出世もしない
どれだけ頑張っても、一生懸命成果を出したところで、上司や会社からも評価されない。。
評価されないのであれば、「適当に仕事をこなしても一緒」にもかかわらず、それでも頑張っているあなたには本当に頭が下がります!
ただ、仕事でいくら頑張っても、給料がアホな同僚と変わらない、アホ上司の方が給料が高いのであれば、アホらしくなって当然ですよね。。
そしてアホ上司がずっといるので、出世するのも難しいし、実績を上げればアホ上司の評価が高まるだけ。
そう思っちゃいますよね。
私も過去の会社で、同僚より売上を2倍もあげてるのに、同僚より少し後に入っただけで、給料は私の方が低かったんですよね。
しかも、高給取りの上司は売上が上がってるから、アホ社長から何も言われず、ひたすらネットサーフィンばかりしてました。
「いい加減にしろ!!」
と思ったところで、どうにもなりませんでしたけどね。。
頑張っても給料が低い、評価が低いのは、上に問題があります。
なので、解決法はアホ上司とアホ会社に対して行う必要がありますね。
もし、年収が300万程度であれば明らかに低く異常です!
その場合は下記の記事も併せてご参考にしてください。
【参考記事】30代で年収300万以下 手取り17万では人生終わる!家庭崩壊する前にしておくこと
仕事がつまらない、やりがいもない
仕事を頑張っているけど、そもそも仕事がつまらない、やりがいのない仕事であれば、頑張るのもアホらしくなっていきます。
入社当時は右も左も分からない新人だったので、とにかくがむしゃらに仕事を頑張っていたけれど、仕事にも慣れ、30代にもなると仕事に飽きたり、つまらなくなったりするもんです。
そして、冷静に会社内外を見回し、知人は規模が大きい仕事をバリバリしていたり、海外で頑張っていたりすると自分がやっている仕事がつまらない、実はやりがいがない仕事だと気づいてしまうこともありますね。
しかも、そんな時にアホ上司からつまらない仕事を意味も分からずやらされれば、死にたくなるのも分かります。(笑)
また、入社当初は将来の目標があったけれど、年数が経過すればそんな目標や夢も忘れてしまいます。
ただ、ふと今やっている仕事を冷静に見たときに初めて、
「俺は何をやっているんだ。。」
「俺、このままで大丈夫か?」
と思ってしまいます。
つまらない、やりがいのない仕事をし続けると仕事がアホらしくなりますし、心が病んでいくんですよね。。
では、直訴して「新しい仕事」や「やりがいのある仕事」をさせてもらえるのか?
これは上司や会社次第ですが、残念ながら、アホ上司やアホ会社では難しいと思います。。
なので、「仕事がつまらない、やりがいもないから仕事がアホらしい」の解決策もアホ上司とアホ会社に対するものになってしまうんですね。
アホな人、アホ上司の尻ぬぐい
気が付けば、アホな子(後輩)の面倒を見さされ、アホな人(同僚)の尻ぬぐいをさせられ、アホ上司の意味が分からない指示で仕事をさせられ、上司のトラブルの処理もさせられる。
こうなったらもう、
「周りがアホだらけで自分もアホになってまうわ!」
と叫びたくなりますし、仕事がアホらしいのは当然です。
まあまあ。。
でも、アホって頭が悪い人のこと?
いえ、私の中では「アホ」と「頭が悪い」は違います。
頭が悪くても一生懸命頑張ろうと努力している人は、私は何とか手助けしたいと思ってますし、相手も頑張ってくれるので大変ではありますが、助けがいはあります。
ただ、アホは違うんです。
アホは人の気持ちが分かりませんし、分かろうともしませんし、自分のことしか考えません。
つまり、アホは「他人無視の自分勝手な人」を言います。
自分勝手なアホばっかに囲まれてしまったら、もう自分を不幸だと思うしかありませんよね。
ほんと地獄です!
アホ会社の将来を考えるとお先真っ暗
極めつけは、会社(社長)がアホなことです。
アホに囲まれて満足している会社の社長。。
もう社長自身がアホなら救いようがありませんし、会社の将来=自分の将来が不安になるのは当然だと思います!
会社の将来は社長次第です。
これは私が中小企業診断士としてコンサルタントをやっているのでよく分かりますが、会社は社長の器以上に大きくなりません!
たとえ、一時期、優秀な右腕のおかげで大きくなったとしても、社長がアホであれば、その右腕の人は独立するのがオチですし、実際に幹部が会社に見切りをつけて独立した例をいっぱい見てきております。
もし社長が特別に優秀でもないのに、会社がどんどんと大きくなるのであれば、やはりその社長が有能なのです。
あえて、口は出さないし社員に好きにさせることができるのも社長の器ですからね。
今のあなたの給与や評価は最終的に社長が決めています。
つまり、あなたはアホ会社にすら見下されているんですよ!
なにー!
俺は会社に見下されているのか!!
違うって。
こっちゃんは皆に見下されているのよ。。
何気にグサッと来ました。。
なので、今の状況を改善しないと、会社に見下されたままになってしまいます!!
ここまでお伝えした、給与や評価が低い、しごとがつまらない、はアホのせいです。
尻ぬぐいさせられるのもアホのせいです。
なので、早くアホアホ問題を解決しないと、あなたまでアホになってしまいますって!
では次に、あなたの職場の最強アホ軍団の対処法をお伝えしますね!
アホな人、アホな子の対処法
もう一度言っておきますが、アホな人やアホな子とは、「頑張る気もなく人のせいばかりにする自分勝手な人」です。
そしてここでは、アホの子を部下や後輩、アホの人は同僚、先輩と勝手に仮定します。
もし、アホの子(部下)が仕事ができないけれど頑張ろうとしているのであれば、是非、手助けをしてあげてください。
アホの子(部下)を育成することはマネジメントスキルも向上するので、自分の能力向上のためにも手助けを是非ともお願いします!
話を戻します。
「自分勝手なアホの子は、成敗すべき!」
と言いたいところですが、部下を成敗してもあなたのためにもなりません。
ここは、先ほどの「仕事できないけど頑張り屋さん」同様、育成してみてはどうでしょうか?
え~。
面倒くさいし嫌だよ。
アホな部下を育成できれば、会社にアピールする良い材料にもなりますし、何よりあなたのマネジメントスキルが格段と向上するので、もし転職する場合にもかなりの好材料となります。
なので、アホな子を実験材料にして、色々と試してみてください!
万が一辞めたとしても、アホな子は問題児なので何とでも言い訳できるでしょうし、いなくなれば会社にとってもメリットになります。(アホな上司から文句は言われるかもしれませんが。。)
なので、気にせず実験しちゃってください!
おめぇ結構、むちゃくちゃ言ってんぞ。。
次は、アホな人(同僚や先輩)の対処法です。
アホな子(部下)と違って、ここは本当に成敗しちゃいましょう!
マジで?
でも、どうやって?
同僚、ましてや先輩となるとマネジメントするのも相手の立場もあるので難しいので、いっそ、抹殺覚悟でいっちゃってください。
おめぇ、本当に中小企業診断士かよ。。
ただのチンピラじゃね?
一応。。(笑)
まあ一度、お灸をすえて反省させることが良い薬になると思いますよ!
私の場合は、アホな人にわざと対応できない仕事をさせたり、あえて難しい会議やプロジェクトのリーダーをさせましたね。
ここでのポイントは、アホな人が失敗するほどの仕事やプロジェクトで、あなたが対応可能なことです。
つまり、相手の方が仕事ができる場合は、有効な策ではなくなります。
まあ、アホな人って言ってるぐらいですから、まさか優秀ではないと思いますけど。。
この手を使って私は、アホな同僚をかなりギャフンと言わしましたし、おかげでかなり凹んで、ちょっとだけ良い子になりました。(笑)
アホな人の抹殺詳細は下記の記事をご確認ください。
【参考記事】仕事できない奴に限って!文句ばかりクズ社員の特徴と効果的な退治方法
アホな上司の対処法
次に成敗するのは、アホの上司ですね!
それそれ!
待ってましたよ~。
待ってたでしゅか。
ただ、上司を成敗するのは簡単ではありません!
なんだよ、それ!
先ほどお話したアホな人(同僚や先輩)と同じように、上司に仕事を指示することはできませんし、逆に、あなたを成敗するような理不尽な仕事をさせられているはずです。(笑)
だから、教えろって言ってんの!
また、大手企業であれば頻繁に移動があるので、何年か我慢すれば上司が代わる可能性がありますが、中小企業では人数自体が少ないので難しいと思います。
なので、違うアプローチが必要となります。
アホ上司を排除する方法は2つ。
ズバり!
- 下剋上を行う
- 会社を辞める
これらの方法のどちらかしかありません。
下剋上を行う
まずは下剋上でアホ上司を排除することです。
まあ、やむを得ませんね。。
なんじゃこのアホ軍団は。。
なぜ排除するのかと言いますと、あなたが部下のままでは、アホ上司の意味が分からない指示や理不尽な要求、トラブルの尻ぬぐいを一生しなければなりません。
そんなの嫌ですよね?
ヘドが出ますよね!?
はい、もう吐きそうです。
であれば、アホ上司を辞めさすか、アホ部下にするしか方法はありません!
そして一番簡単な方法は、会社内で圧倒的な存在になることですね。
例えば、同僚より圧倒的な売上を上げ、あなたがいなければ会社が成り立たないようにする。
またはアホ社長の娘と結婚して、次期社長になるぐらいの権力保持です。
死んでも嫌とかは別にしてですが。(笑)
それは無理だろ。。
じゃあ僕が。。
そして、社長に直訴するんです。
「自分を取るか、上司を取るか!?」
つまり、あなたも排除される覚悟を持つ必要があるということですね。
下剋上は失敗すれば、敗者は去らねばなりません。
というか、去らざるを得ないでしょう。
僕がこっちゃんを排除するでしゅ!
なんでやねん!
なので、下剋上を行う場合は退職する覚悟を持ってアホ上司に挑みましょう!
会社を辞める
もう一つは分かりやすいですが、会社を退職することです。
まあ、アホばっかに囲まれていると、こちらの選択肢をとる方が早いかもしれませんね。
もし会社を辞めることを選択した場合の注意点ですが、絶対にアホの上司やアホの子等に仕返しとか、つまらないことを考えず、円満退社するようにしてください。
え、ダメなの?
ちっ。
。。。
恨みを買っても百害あって一利なしですから。
もし、同じ業界に転職するのであれば、いつか仕事で出会う可能性がありますし、何なら味方に付けておいたほうが後々良いと思います。
異業種に関しては下記記事をご確認ください。
【関連記事】新型コロナで業界に未来がない!30代未経験の私が異業種に転職できた理由
会社がアホな場合はどうすればいいのか?
- どれだけ頑張っても給料も上がらない、出世もできない。
- 会社がアホだから仕事もつまらなくなる。
- 頑張っても評価されないし、社内にはアホばっかを放置。
- なので、会社の未来も当然明るくない。
こんなアホな会社の場合の対処法ですが、もう一択しかありませんね。
アホ会社を辞めて転職する
これしかあり得ません。
なぜなら、
会社がアホ = 社長がアホ
なので、対処の仕様がないからです。
給与も低い、仕事もつまらない、頑張った者が報われない、アホばっかりにしてしまったのは、同僚や上司のせいもありますが、一番は社長の責任です。
なので、会社がアホなのは社長のせいなんですよ!
そうだそうだ!
ただ、先ほどのアホ上司みたいに、下剋上であなたが社長になることは「戦国時代の明智光秀」ではありませんが、まあ普通に考えて無理です。
一部上場会社や外資であれば、株式の敵対的買収で何とかなるかもしれませんが、中小企業の一般従業員では考えられませんし、やらないほうがいいですから。
ただ、辞める際の注意点は先ほども言いましたが、“立つ鳥跡を濁さず” です。
社長と揉めて退職することは、アホ上司と揉めることの数倍、止めておいてください!
え、社長もダメなの?
ちっ。
懲りないでしゅね。。
私は過去、前社長と揉めたばかりに、冗談抜きで危うく死を選ぶところでした。
もしあなたがアホ社長に嫌がらせをしたいと思っているのなら、下記の記事をみて考え直してください。
【参考記事】パワハラで訴えるのはデメリットしかない!恨まれる辞め方はダメな訳
上記の記事で記載してますが、私は社長と揉めて悲惨な目に遭った経験を活かし、次の会社を辞める時には円満に辞めました。
正直、辞める前まではボコボコに言われてたのですが、今後のことを考え、しっかり引継ぎをしましたし、何より辞める前まで意識してかなりコミュニケーションを取ってましたね。
普通、社長が嫌で辞めるのだから、辞めるまで社長と喋るのも嫌ですし、「もう会わないからいいや」って感じで、あまり喋らなくなるのですが、辞める前にあえて相談役になってみるのが良いと思います。
社長も最初は辞める人間を嫌いにはなりますが、積極的に話をすることで段々打ち解けてきます。
なぜなら、もう利害関係が無くなるからです。
なので、2人で飲みに行くこともできますし、普段からグチを聞いてあげればもうこっちのもんですね。(笑)
ブラック社長なら難しいですが、この作戦はかなり有効です!
おかげで私は今でも、辞めた会社にたまに遊びに行くほど関係が良好ですし、仕事を回してもらったりもしています。
なので、アホ会社が嫌になれば、さっさと転職する!
でも、円満に辞める!
私の痛い経験からも以上をおすすめします。
【参考記事】転職しようかな。転職活動は何から始めるのがいいか分からない人へ
アホ会社を辞める時の注意点
アホ会社を辞める時に社長と揉めないことは先ほど言いましたが、もう一つは
「計画的に退職する」
このことが大事になります。
計画的?とはなんぞや。
計画的とは、次の転職先を決めてから辞めるということですね。
転職先が決まってから、会社に退職すると言えば、次の職場を慌てて探す必要もなくなるので、心穏やかに退職できます。
また、在職中に転職活動することのメリットはいざとなったら、別に転職しなくてもいいことですね。
転職活動をして、実は今いる会社が良いってこともあり得ますし、アホ上司が実は優秀な上司であったり!
それはないか。(笑)
ただ、あなた自身が今の仕事が「つまらない」とか「やりがいがない」と思っているのであれば、本当に転職は考えた方が良いと思います。
仕事にやりがいがあるのであれば、アホ連中を排除すればいいだけですが、アホ上司、仕事や会社自体に問題があれば、私の経験上、解決は難しいです。
やっぱり難しいのね。
俺も転職しよっかな。。
もし上司や仕事、会社に問題があるのであれば、キャリアアップも考えて、是非新しい会社で挑戦することをおススメします!
➡30代におすすめの転職サイト、エージェントはこちら
➡40代におすすめの転職エージェントはこちら
最後に
いかがでしたでしょうか?
今回は、「仕事で頑張るのがアホらしい!アホ上司やアホな人の対処法」ということで、
- 仕事で頑張るのがアホらしい原因
- アホな人、アホな子の対処法
- アホ上司の対処法
- 会社がアホな場合はどうすればいいのか?
以上のお話をさせていただきました。
今回は、アホアホばっかりでしたね。(笑)
まあ、笑っていられるうちはいいのですが、いつか笑えなくなりますので、さっさと排除するか転職するかを決断してください。
ただ、排除するにしても時間がかかりますので、保険をかけておくことが大事です。
保険とは、「転職活動」です。
転職活動をしておけば、あなたに合った求人をストックしておくことができますし、いざとなったら「こんなアホ会社辞めてやる!」という心の余裕を持ちながら戦いを挑むことが可能になります。
アホ相手に武器を持たずして戦うことは無謀としかいいようがありません。
なので、あなたは転職カードという武器を持っておいてください!
➡武器を手に入れたいのならこちら
あなたが勝つか、アホ軍団が勝つか。。
私はあなたの勝利を祈っておりますよ!!
コメントを残す