こんにちは!
中小企業診断士で、過去は残業ばかりの無能営業マンだったことまです。
こっさんと呼んでください。
- 毎日残業しないと終わらない仕事量を抱えている
- ミスばかりで自分は無能だと思っている
- 残業が強制で当たり前でつらいから辞めたい
と悩んでいるあなたに、この記事を読んでいただきたいと思います!
そもそも、、残業しないと終わらない仕事量を抱えているのは、あなたならできると会社から期待されているからです!
なので、あなたは決して、無能ではありません!!
でも結果として、残業しなければならないほど、仕事量が増えてしまいました。。
さらに残業続きのせいでミスが増え、心身ともにつらいから辞めたいと考えているのではないでしょうか!?
俺も最近、ミスを連発するんだけど、何でなんだろ?
ブサイクだからじゃない?
あ、ブサイクが原因?
OK牧場。。
悲しい話でしゅ。
分かります!
私も過去、残業が当たり前のせいで多くミスばかりしすぎ、「俺って頭がおかしい?」と真剣に悩んだことがありました。
でも、私も後で分かったのですが、あなたが仕事で無能だと感じるのはミスが多いからだと思います。
そして、ミスをするのは残業のせいであり、、
能力的な問題ではなく精神的な理由なんです!
そして、決してあなたのせいではありません!
では誰のせいなのかと言えば、、
会社の責任です!
会社、上司は特に昔の人であれば「残業=美徳」だと思っています。
でも、絶対に気にすることはありませんし、ミスばかりで落ち込んでいるときに自分を責めてはいけません!!
落ち込んでいるときに自分を責めても余計に凹むだけです!
でも、、そうは言っても何とかしたいですよね。。
ということで今回は、
- 毎日残業が多い人が無能ではない理由
- 残業しないと終わらない仕事量とミスを減らす方法
- 残業が当たり前でつらいから辞めたい時の対処法
- 会社を辞めたくても辞めれない場合
以上の内容を私の経験をもとにお話したいと思います!
毎日残業が多い人が無能ではない理由
毎日残業が続くのは仕事量もありますが、残業のせいで集中力がなくミスが続き、効率が悪くなっているからです。
結果、ミスを修正するためにさらに残業することになり、疲れでまたミスが増える。。
まさに負のループです!
ただ、、
「決して、あなたは無能ではありません!」
なぜなら、ミスばかりするのは能力的な問題ではなく、精神的な問題だからです。
無能ではなく、仕事量が多いからミスが多くなるんですね。
なぜなら、ベテランになれば新人と違って仕事量や内容も複雑になりますし、より責任が大きい仕事もしなければならないので、プレッシャーやストレスがかかります。
また、家庭がある人なら子供やお金の問題、親の介護等、独身時代と違って様々な負担もストレスになり仕事に影響してきますよね。。
そんな精神的につらい状況でも、あなたは何とか脱出したいと悩んでいると思います。
ここで私の経験がヒントになるのではと思います!
私が40代で毎日残業し、失敗ばかりして精神的に追い込まれた結果、会社を辞めることになった話です。
主な理由は、
- 残業しないと終わらないほど仕事量が多すぎる
- 仕事能力が追い付いていない
- 職場環境のストレス過多
以上であり、上記の3つが「あなたが無能ではない」理由にもなるのですが、順番にお話します!
残業しないと終わらないほど仕事量が多すぎる
一つ目は、「残業しないと終わらないぐらい仕事量が多すぎて、頭がパンクしている」状態であることです。
ベテランになると仕事に慣れていることもあり、仕事量が増える傾向がありますよね。。
責任ある仕事は多いわ、新人の教育もしなければならないわ、上司のつまらない依頼仕事もあるわ、、てんてこ舞い。。
ただ、この仕事量が多いのは「あいつなら何とかなるだろう!」と期待されていることはいいのですが、過度の負担を考えずに何のフォローもないんです!
しかも、できなければ「期待外れ」みたいな扱いになりますし。。
この場合、仕事をふる会社の方がおかしいと思います!
人は機械ではありませんし、できる仕事量に限界がありますよね。。
そして、ある一定量を超えると頭の中がパニックになって、もう何が何だか分からない状態になるんです。
私は40代でコンサル会社に所属しているときに、仕事量過多でフリーズすることがよくありました。
最初の半年間は補佐でやっていたため、まだ仕事量の余裕があったのですが、人が辞めてメインコンサルタントになった途端、経営診断や事業計画、資金調達案件等の凄い仕事量、、しかも難しい案件が一気に回ってきたんですね。。
ただ、期待に応えようと残業を繰り返しているうちに、とうとう頭がパンクしたんです!
一度パンクしてしまうと、もう取り返しがつかず、焦ってミスばかり。。
そのミスの手直しの仕事が増えることで毎日終電。。
結果、疲労で頭がおかしくなって、仕事中に冷静に考えることができなくなりました。
そして、さらにミスが増えるという負のループに突入しちゃったんです!
俺も仕事量過多なのかな?
だからさー、ブサイクなだけだって言ってんでしょ!
あ、そっか。
やっぱりOK牧場だね~。
とうとう壊れたでしゅ。
そして次は仕事量と関係している、仕事の能力の問題です。
仕事能力が追い付いていない
二つ目は、「能力が足らず、現状の仕事に付いていけない」というものです。
ただこれは、決して無能だと言っているのではありません。
“能力は急には伸びない” ということであり、何も考えず無茶な仕事をふってくる会社に責任があります!
従業員のことを考えていない証拠です。
従業員はたまったもんじゃありませんよね!!
普通、能力曲線はゆっくり向上するものなので、急に自分の能力では時間がかかる仕事を多く任せされると対応することができません。
仕事にはリミットがありますし、追い込まれるとストレスで心がやられフリーズしてしまいます。
自分の能力の少し上の仕事であれば、やりがいを感じて頑張れるものなのですが、明らかに対応できそうもない仕事やキャパオーバーであれば、冷静に対応できません。
そして、さらに他の仕事が加わることでジ・エンドとなるんですね。
私の場合も能力問題と仕事量の問題でした。
私が所属していたコンサル会社では、急に仕事ができる上司が辞めたため、その上司の抜けた後を私がやらなければならなかったのですが、明らかに私には荷が重かったんです。
ただ、私はその会社ではすでに中堅の存在。。
結果、仕事量が倍増。。
しばらくは残業で終電まで仕事をすることで対応できていたのですが、いつしか休日も出なければ対応できなくなったんです。
そんな時にとどめとして、超難関案件が加わった時に私は完全に終わりました。。
超難関案件は今までの仕事と違い、何をどうすればいいのかの検討もつかないし、相談できる人もいない。。
なので私には相当時間が必要だったのですが、リミットは徐々に近づいてくるし、焦りからミスも増える。。
結果、この仕事のおかげで私はパニックになり、失敗するわ頭もパンクするわで動けなくなるといった精神的にヤバい状況となりました。
失敗を連発することでクライアントに迷惑をかけるし、上司からはパワハラを受けるようになり、相当追い込まれてとうとう精神的に病んでしまったんですね。
なので、私はもう耐えれなくなり結果的に退職することになったのです。。
このように仕事量過多が原因で、能力が足らないことが心理的パニックを起こし、脳が動かない状態を起こすとミスばかりすることになります。
やっぱり、こっちのパターンかな?
うっせーわ。
職場環境のストレス過多
最後はどちらかと言えば、「仕事とは直接関係のない人間関係」でストレスが溜まりすぎてミスばかりすることです。
人間関係の問題は、上司や部下、同僚に女性等、複雑に絡み合っています。
そして様々な人間関係が円滑なことで仕事がスムーズに進むので、コミュニケーションが苦手な人にとっては、面倒くさいですし出来れば避けたいですよね。。
ただ、ベテランともなれば上司もいれば部下もいて板挟みになりやすいですしストレス過多になりやすくなります。
上司からパワハラやいじめられでもしたら、仕事どころではなく、ミスばかりは当然ですよね。。
もし、よっぽど悪い従業員でないかぎり、そんなパワハラ行為やいじめの状況があるのであれば、放置している会社に問題がありますよ!!
ちなみに私の場合、重鎮であるパートのおばちゃんに嫌われていじめられたために辞めることを決断した過去がありました。
また、前述したコンサル会社でも忙しい上、上司からパワハラを受けたためにストレスで完全に頭がフリーズしてしまったんです。
たぶん、もう限界を超えてしまっていたんですね。。
なので脳が「もう無理!」とストップをかけ機能停止したんだと思います。
職場環境がもう少し良ければ、私も辞めることはなかったのかもしれませんが。。
ただ、パワハラやいじめまでいかなくても、職場環境が悪いのであればストレスでミスばかりすることもあり得るので、その場合も対処法が必要となってきます。
【関連記事】仕事ミスばかりで辛いし落ち込む。。ベテランが悪循環を断つ方法
残業しないと終わらない仕事量とミスを減らす方法
「仕事のミスが続いてつらい。。」
ここまで、仕事でミスが続いている理由は精神的な問題であること、そして心が疲弊している理由は、
- 残業しないと終わらないほど仕事量が多すぎる
- 仕事能力が追い付いていない
- 職場環境のストレス過多
上記の3つだとお話しました。
なので、もしあなたも同じような悩みを抱えているのであれば、問題を解決し精神的に余裕を持つ必要があります!
能力が高すぎて仕事量が多いけど、会社に必要不可欠な私はどうしたら良いのでしょうか?
だから、うっせーわ。
マジうざいでしゅ。
。。。
ただ、仕事量と仕事能力については、鶏が先か卵が先かの話になりますので、セットでお話をしたいと思います。
仕事量が多い理由は、あなたが有能か人手不足、または今の能力が仕事に付いていけないから量が多く感じるという3つの要因が考えられますね。
順番にお話します!
有能な人がキャパオーバーの場合
あなたが優秀で仕事が集中し、キャパオーバーの場合はまだ対策はしやすいです。
つまり、「仕事を断る」に限ります!
でも、仕事を断るって怖くね?
必要不可欠な俺でもクビになっちゃうかも。。
。。。
ほんとかよ。。
このデブに言われても説得力ねーな。
デブ。。
口悪いでしゅよ。
優秀なのであれば会社としても必要な人間です。
でも、キャパオーバーでミスが続いてるのであれば、仕事量をセーブしないと精神的にやられてしまいますし、あなた自身が「仕事できない」人間の烙印をおされてしまいます!
ここは正直に話して、あり得ないミスを軽減させたいので、しばらく仕事量をセーブしたいと言えば、渋々認めてくれるはずです。
かつて私が売上絶好調の時にどうしてもキャパオーバーでミスが増えたため、助手を一人入れることを提案したら、あっさり認めてもらえました。
営業であれば売上が良い時はもう王様です。(笑)
何でも言いたい放題で、認めてもらいやすいので何でもお願いしちゃいましょう!
ただ、売上が下がれば叩かれますが。。
たとえ営業じゃなく補佐系の仕事をしていても、優秀な人は周りからは認められているので、臆せずにお願いしてみてください!
ちなみに上記は “有能な人がキャパオーバー” の場合です。
次に違う状況の場合の話をします。
人手不足でキャパオーバーの場合
人手不足の場合は少し難しくなります。
仕事を断っても、他にできる人がいなくなるので、必然的にベテランであるあなたが担当せざるを得ないからです。
だからと言って、このまま放置していればあなたの失敗が続きますし、何よりあなた自身の心がパンクしてしまいます!
この場合、解決策は2つで、人を増やしてもらうか会社を辞めるかのどちらかです。
残業しないと終わらない仕事量は異常ですし、上司や社長に正直に話をしてこのままだと精神的にやばいこと、ミスが続いて大変なことになる可能性があると伝えるべきです!
そして何も対応してくれないのであれば、その会社を見切ってもいいと思います!
なぜなら、無視されるのであれば会社はあなたのことを考えてくれていないし軽く見られているからです。
もしくは辞めてくれてもいいと思われているのかもしれませんね。。
私は “従業員を軽視する会社に未来はない” と思っています!
なので、あなたを軽視するような会社に残って頑張ったとしても今後も改善されることは無いと思いますし、辞める時期が先送りされるだけです!
従業員をクソ扱いするような会社なんかクズ会社なんですよ!!
ヒートアップしてきてやべぇぞ、こいつ。。
もうこうなっては逃げるでしゅ。
。。。
もしそうであれば、今すぐにでも真剣に考えた方がいいと思います。
なぜなら、若ければ若いほど有利になるのです。
実体験として40代もきついですが、50代になれば転職はもっと難しくなりますからね。。
能力的にキャパオーバーの場合
今の能力が仕事に付いていけずキャパオーバーになっている場合、かなり深刻な状態かもしれません!
なぜなら、新人ではなくベテランであれば仕事の能力は今から急激に上がらないからであり、早急な対処が難しいからです。
まあ、こっさんの場合は老化が始まってるからな。。
しーっ!
ブチ切れてる時は無視したほうがいいでしゅよ。
やっぱり老化で逝きかけてるよ。。
ヨボヨボのおじいちゃんに失礼でしゅ!
。。。
確かに私は能力的にキャパオーバーで死にかけてましたけどね。。
ただ、最悪な場合、ベテランでキャパオーバーになってしまうと「仕事ができない人」という烙印が押され、上司からの信頼が無くなる可能性があります!
上司から見れば、仕事量が多いからキャパオーバーになっているのではなく、仕事ができないからキャパオーバーになっていると見られかねません!
なんせ、上司は仕事量が多いと思ってませんから。。
でも仕事を振られている本人は仕事量が多いと感じているので、この上司とのギャップが大きく一向に改善されることがないんです。
そして私同様、徐々にあなた自身の心が疲弊し、精神的疲労が蓄積された結果、仕事でミスが続くんですね。。
こうなればもう遅いんです!
もし、能力的にキャパオーバー状態を温かく見守ってくれる上司や社長であれば、仕事を軽減してくれて、能力がUPするのを待ってくれるのかもしれませんが、無視するのであればその会社はヤバいと思います!
なので、もし改善されない場合は異動を申し出るか、会社を去ることを考える時期が来たのかもしれません。
ただ、会社を辞めると決断しても、それはそれでいいと私は思います。
これ以上頑張っても、仕事ができるが先よりあなたが倒れるのが先だと思いますし、従業員をクソ扱いするような会社にいても今後、あなたにとってもメリットはないです!
また、今あなたが仕事でうまくいっていないとしても、自分の能力が活きない会社で仕事をしているせいなのかもしれません。
その可能性が少しでもあると思うのなら、自分の強みを知って自分に合った会社を選ぶことも考えてみてください。
職場環境のストレスでミスばかりの場合
今回は主に仕事量や仕事能力でキャパオーバーの話をさせていただきましたが、職場環境は非常に重要です。
仕事で成果を上げれるのは職場環境が大半を占めると言っても過言ではありませんから。。
能力が一緒である2人が、1人はギスギスした職場で足の引っ張り合いをする同僚ばかりの会社、一方で和気あいあいとした職場で周囲が助け合いの精神を持っておりフォローしてくれる会社。
能力は一緒でも、どちらが成果を出しやすいかは分かると思いますし、精神的プレッシャーやストレスの度合いも全然違いますよね。
もし、職場環境が悪く人間関係も最悪なのであれば修復も時間がかかります。
すでに「仕事できない人」や「嫌いな人」のレッテルを貼られていれば尚更ですね。
もちろん、あなたに能力がないわけではなく会社のせいなのですが、周囲はそう思っていないかもしれません。
なのでもし、信頼を無くしているのであれば挽回するのは簡単ではないです!
私は過去に嫌われてしまい、修復に時間がかかると感じたことに加え、修復する気もなかったため転職後1ヶ月でまた転職した経験があるんです。
なので、もし修復が難しいのであれば、こちらも部署や職場を変える方法が現実的だと思います。
毎日の残業が強制、当たり前でつらい時の対処法
あなたは今の会社でずっと頑張りたいと思っていますか!?
毎日の残業が美徳と考えられているので残業は強制、当たり前。。
給料が良いとか、今の会社でやりたいことがある場合、今の会社を辞めづらいかもしれません。
30,40代であれば家庭の問題もありますからね。。
なので、もし辞めたくないのであれば全力で状況を改善してください!
ミスすることはある意味、次の段階に進むために必要な失敗の可能性もありますし、成長するために踏ん張るのも良いと思います。
ただ、何度も言いますが仕事でミスばかりしているのは、無能なわけではありません!
能力的な問題ではなく精神的な理由なのです!
そして、今の状況に追い込んだのはあなたのせいではなく、仕事量過多にしすぎた会社の責任です!
これは私が中小企業診断士、コンサル会社で様々な会社の支援を行ってきたことや転職を7回経験して実感していることなんですね。
あまりに従業員を軽視している会社が多いことか。。
なので、仕事でミスばかりも落ち込む必要はありません!
落ち込んでいるときに自分を責めても解決なんかしませんし、余計に凹んで改善が遅くなります。
もう一度言います。
あなたが無能と感じるのは、能力以上に仕事量が多いこと、職場環境が悪いことが理由でミスが多くなり、精神的に追い込まれているからです!
つまり、あなたは今、無能ではなく普通の状態ではないからミスばかりしてしまうんですね。
なので、もしミスばかりが改善されない、会社も何もしてくれないのであれば、私は辞めることも考えた方が良いと思います!
歳を重ねるごとに転職は難しくなります。
何より、あなたみたいに頑張ってる人やどうしていいのか分からず悩んでいる人を見捨てる会社なのであれば、未来はないので居続ける必要もありません!
仮に、あなたの能力が低くて迷惑をかけているのであってもです!
ただ、「残業、ミスばかりで辞めたい!」と思うと共に、今の会社に執着がない、もう耐えられないであれば、まずは「転職活動」することをおすすめします!
もちろん、転職 “活動” なので、無理に転職する必要はありません。
私も経験があるのですが、転職活動をしていると「他にも会社がある」と分かり、「いつでも辞めれる!」「こんな私でも必要としてくれる会社がある!」といった実感を持てるのと心の余裕ができるんです。
この「心の余裕」が非常に大切なんですね!
私の場合、仕事能力が低く仕事量をこなせなかったため、上司からかなりボコボコに言われて精神的に病んだ時がありました。
ただ、鬱になる前に転職活動を始めたおかげで、精神的負担が軽減されたのです。
結果的に良い転職先が見つかり心の余裕を持って引継ぎができた結果、ボコボコに言われて辞めた会社ですが、今でもたま遊びに行くほど円満に辞めることができました。(笑)
転職活動をしたからと言って無理に転職する必要はありませんが、自分に合った会社が見つかったのであれば転職してしまうのもありです!
ただ、転職活動は簡単ではなくエネルギーを使いますし、第三者を使って真剣にやらなければ良い会社は見つかりません。
なのでもし、転職活動をするのであれば下記記事を参考にしていただき、真剣に活動することをおすすめします!
➡30代におすすめの転職サイト、エージェントはこちら
➡40代におすすめの転職エージェントはこちら
➡JACリクルートメントで年収アップのハイキャリア案件に転職できる理由
今回の記事が少しでもあなたのお役に立てれば嬉しいですし、仕事量が少しでも減少することを祈っています!
【関連記事】リクルートエージェントの口コミはひどいし最悪?いえ、30代以上のあなたが使うべき理由
会社を辞めたくても辞めれない場合
今、もしあなたが、
- もう何も考えれないぐらい精神的にヤバすぎる状態
- 仕事がつらすぎるけれど人手不足等で会社を辞めれない
- 会社がブラック過ぎて後が怖いし退職が言い出せない
上記の状況であれば、退職代行を使ってでも辞めたほうがいいと思います。
そんなヤバい状態で会社に残っていても絶対に良いことはありませんし、体と精神が崩壊するだけです!
私は基本、退職時は自分自身でしっかり伝えた方が良いと考えている古い体質の人間なのですが、それは通常の場合です。
伝えるのが無理な状況や聞いてくれない時は仕方がありません!
退職代行を使えば会社に出向くことなく退職できますし、しっかりとした退職代行業者を使えば退職後もトラブルもありませんので、心配無用です。
退職代行はただの「手段」にすぎません!
あなたの目的は無事に辞めることです。
であれば極論、直接伝えようが間接的に伝えようが、退職代行を使おうが何でもいいはずです!
あなたはもう頑張りました。。
頑張り過ぎたのです!
でも、会社は助けてくれませんでしたよね。。
苦しんでいるのに、、会社のために頑張っているのに。。
会社ってそんなものなんです!
良い時はヨイショしてくるくせに、ダメな時はあっさり切り捨てる!
冷たいもんですよね。。
そんな会社、今回はこちらから見限ってやりましょう!
なので、遠慮なく辞めてしまって大丈夫ですよ!!
会社を辞めることは決して逃げることではなく、人生を変えることですから。
退職代行については下記記事を参考にしてください。
【参考記事】退職代行を使う人はクズで恥ずかしい?逃げでも利用すべき理由
【関連記事】退職代行SARABA(サラバ)だと失敗しない?特徴やメリットデメリット
コメントを残す